お役立ち情報
対応機種情報
HUAWEIのバッテリー交換も行ってます!
[2019.09.06] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:対応機種情報
HUAWEIのようなAndroid端末はiPhoneなどと比べて修理店が非常に少なく、お困りの方も多いかと思われます。
同じAndroidでもXPERIAやGalaxy、Nexusなどは修理店が比較的多い気もします。
当店では、HUAWEIのような主流ではない機種の修理も受けたわ待っております(*^▽^*)
画面交換やバッテリー交換、各種パーツ交換など、まずはご相談ください!
今回はHUAWEIのバッテリー交換の工程をご紹介します!
~修理の流れ~
まずは背面を開けていきます。
バックパネルはガラスになっているので、割れないように慎重にあける必要があります。熱を充てながら慎重に行います(; ・`д・´)
背面ガラスが取れました。強力な粘着で張り付いておりました。
裏蓋には指紋機能の配線もついているので切らないように最新の注意を払います。
こちらがバッテリーです。バッテリーは一部ネジでもついてますのでネジを外して、粘着を剥がして交換します。
こちらもかなり強力な粘着で張り付いており、剥がす際にバッテリーを傷つけないように取り外します。バッテリーを傷つけると危険ですので注意が必要です。
ご自身での交換は避けてください。
その他、いろんな機種に対応しておりますので、一度ご相談ください<(_ _)>
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル201
営業時間 11時〜20時(定休日:なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>