お役立ち情報
珍しい修理
XperiaXZPremium(SO-04J)の充電が出来ない原因は…?
[2021.03.08] スマホスピタル大阪梅田 / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) ,
カテゴリー:珍しい修理
「充電が出来ない!」
「反応はあるけど溜まらない」
お使いのスマホにそういった不具合は
ありませんか??
実はこういった症状は非常に多いんです…
しかしながら、充電ができなくなってしまうと、充電がなくなってしまったら最後、
スマートフォンが起動しなくなってしまいます…
機種によってはデータ移行もできなくなってしまったりします…
なので、スマートフォンの充電ができないトラブルは非常に怖いのです!
今回は充電ができないトラブルの中でも特に多い機種
XperiaXZPremium(SO-04J )
の充電ができないトラブルについてご紹介します!
XperiaXZPremiumの充電が出来ない原因は何?
一口に充電できない、という不具合でも
さまざまな原因があります。
まずは、どんな原因があるのかご紹介していきましょう!
充電口の故障
充電口のパーツ自体が故障している
という場合は
そもそも充電反応がない場合がほとんどです。
充電器を挿しても
反応がなかったり、
角度によっては充電が出来たり、
反応が悪かったり、
と言った物理的な不具合です。
充電口は消耗品ではないですが、
毎日充電をすることで
使用頻度の高いパーツなので
故障が起きてしまいやすいパーツの1つです。
充電器の不具合
この不具合が原因であることを見落とされている方が
結構多いです…
充電のケーブルは見た目では
問題なさそうでも
内部で線が切れてしまっていたり
と結構壊れやすいです。
あと、気付きにくいのが充電ケーブルではなく
「アダプタ」の不良です。
これを替えてみると
充電できてしまう場合もあるので
試されてみるのもいいかも知れません!
特に充電器を長年変えていない方や。
純正品以外の充電器を使用されている方は要注意です!
バッテリー劣化
この原因はAndroid端末に特に多いです。
バッテリーの劣化などが原因で
充電が出来なくなってしまう事もあります。
この原因の場合は、
充電の反応はあるが充電が溜らない
といった症状が多いです。
最近バッテリーの持ちが悪いと感じられていたのであれば
バッテリーが悪さをしているのが
原因かもしれません!
Android機種に搭載されているリチウムイオンバッテリーは経年劣化します。
おおよそ2~3年使用していると、バッテリーが劣化してしまうので、
購入してからの期間が長い場合は、バッテリーが劣化している可能性があります!
XperiaXZPremium(SO-04J )の充電ができなくなったら?
さて本題です。
Xperiaシリーズの中で非常に多いこの症状…
XperiaXZPremiumの充電ができなくなってしまった!
というものです!
もし、XperiaXZPremiumをお使いで充電ができずに困っているあなた!
実はその症状は修理をすることで改善することが多いです!
では、何故XperiaXZPremiumは充電ができなくなってしまう症状が多いのでしょうか…
ご説明しましょう!
XperiaXZPremiumの充電ができなくなってしまう症状の多くは本体基板側の端子の問題なんです!
充電部分はパーツになりますが、そのパーツからケーブルがの伸びていて、本体基板に接続されています。
その接続部分が「はんだ」というもので溶接されているのですが…
「はんだ」が経年劣化や、力が加わることで基板と接触しなくなってしまいます…
なので、充電ができにくくなったり、完全に反応しなくなってしまったりします…
ではこのような症状を改善するにはどうすればいいのでしょうか?
それは…
「はんだ」部分を溶接し直せば改善されます!
多くのXperiaXZPremiumの充電しない症状も「はんだ」部分を付け直すことで改善します!
なので、XperiaXZPremiumをお使いで充電がされない…
などでお困りの方は是非とも当店までご相談ください!
充電の反応が悪いと感じたら!
XperiaXZPremiumに限らずですが、
充電が出来ないと
やっぱり端末が使えなくなってしまうので
かなり不便ですよね…
上記の原因のどれかに該当した場合、
何かしらの前触れがあるので
気付かれた時に修理に出すのが1番です!
充電反応が悪くなってしまった時は
1、充電器関係を替えてみる
(コンセントやアダプタなども替えてみる)
↓
2、修理店や購入したところに相談
(保証期間内なら保証を使った方がいいので相談してみるのも◯)
正規の保証を使う場合
パーツの交換ではなく、本体交換になる場合がほとんどです。
なので、充電が完全出来なくなってしまい
電源が入らなくなってしまった場合は
中のデータのバックアップと取っていないと
データは無くなってしまいます。
そのような状態の場合は
当店のような非正規の修理店にお持ち込み頂くと
パーツの交換をさせて頂けるので
データは基本的にはそのままお返しできます(/・ω・)/
Xperiaシリーズの料金や修理時間は下記画像からご確認いただけます!
当店でも機種にもよりますが
バッテリーの交換、充電口の交換も
承っておりますのでお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
<<前の記事
Android、Xperiaが故障!?どこで修理する?-
次の記事>>
スマホのバッテリー劣化で起こってしまう症状とは?