お役立ち情報
珍しい修理
最近寒くなってきましたね…
こんなに寒いと、Xperiaシリーズのバッテリーも一気に劣化してしまうのではないか…と心配になります。
Xperiaシリーズもそうですが、スマートフォンに搭載されているバッテリーはリチウムイオンバッテリーになります。
リチウムイオンバッテリーは構造上、寒い環境で使用するのには適していません。
今回はXperiaシリーズのバッテリー劣化と画面についてお話しします!
Xperiaシリーズのバッテリーが劣化すると?
先ほども記述しましたが、リチウムイオンバッテリーは寒い環境では最大のパフォーマンスが発揮できません!
寒い時期ではバッテリーが一気に劣化してしまいます。
ここではバッテリーが劣化してしまったら、どのような症状になるのかについてお話しします!
バッテリーの消耗が早い
バッテリーの劣化の代表的な症状ですね。
バッテリーが劣化してしまうと、そもそもの充電できる容量が低下してしまいます。
なので、バッテリーの消耗が早く感じてしまうのですね…
少しでもバッテリーの消耗が気になったら、注意して使用することをお勧めします!
充電が残っているのに突然シャットダウンしてしまう
バッテリーが劣化すると最大容量が低下することはお話ししましたが、著しく劣化してしまうと、実際のバッテリー残量と、画面上に表示されているバッテリー残量が乖離しているので、突然シャットダウンしてしまうこともあります…
特に重たい処理を行うゲームなどを使用していたり、複数の処理を同時で行うとバッテリーが急激に消費されてシャットダウンが起きてしまう可能性がありますのでご注意ください!
画面が浮く
さあ、今回の本題に入ります。
バッテリーが劣化してしまうと、ガスがバッテリー内部に溜まってしまってバッテリーが膨張してしまうこともあります。
バッテリーが膨張してしまうと、Xperiaシリーズの中には画面が浮いてしまうこともあります。
具体的に言うと、XperiaシリーズのXperia XZ以降の機種はバッテリーが膨張してしまうと、画面が浮いてしまうことが多いです。
構造上、画面が浮きやすくなっているので、画面が浮いてしまっているかもしれない…
と感じた方はバッテリーの膨張を疑ってください!
バッテリーが少ししか膨張していない場合には画面浮きは光が漏れているかな…
程度ですが、著しくバッテリーが膨張してしまうと、画面が外れてしまうこともあります。
なので、画面が浮いてきた…と感じた方は早めに対処が必要です!
アンドロイドホスピタル奈良店でしたらXperiaシリーズのバッテリー交換修理もデータを残した状態で即日修理が可能です!
もし、バッテリーが劣化している…
画面が浮いている…
などの症状が出てしまったらアンドロイドホスピタル奈良店までご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております!
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前11時~午後20時
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良店 WEB予約 >>