お役立ち情報
珍しい修理
【東戸塚】Xperia XZ Peremium(SO-04J)が充電できない・・・修理できる?
[2021.03.27] スマホスピタル 西武東戸塚S.C. / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) ,
カテゴリー:珍しい修理
充電器を挿しても反応がない・・・
“充電ができない”という症状は、
Xperiaの中でもXZ Premium(SO-04J)をお使いの方から多くご相談をいただきます。
充電ができないと言っても、その原因は様々。
充電口の故障やバッテリーの故障、
充電口とバッテリーどちらも故障していたというケースもございます。
また、パーツではなく基板が故障しているという重篤な症状もあるのですが、
XZ Premiumの充電トラブルは、基板が故障しているというケースが殆どです。
殆どが重篤な故障って・・・という感じですが、
当店ではそのような故障も対応が可能です。
即日修理の場合
即日でどうにかしたいという場合、メンテナンス対応が可能です。
既存のパーツを活かした状態で、
どうにか症状を改善できないか、これ以上悪化させない様にできないか・・・
出来る限りの手を尽くして対応させていただきます。
しかし、メンテナンス作業はあくまで応急処置になります。
充電の反応が復活したとしても、一時的なものだとご理解いただければと思います。
充電反応が復活したからといって油断せず、
大切なデータはすぐにバックアップを行うようにしましょう。
また、メンテナンスだけでなく、パーツの交換や基板修理の対応も可能です。
パーツ交換は即日での対応が可能ですので、
端子折れや異物の詰まりなど、明らかにパーツが破損しているという場合はご相談ください。
※ 在庫がない場合はお日にちをいただきます。予めご了承ください。
長期預かりが可能な場合
前述のメンテナンスやパーツ交換を試しても症状が改善しない場合、
基板修理をご案内させていただいております。
不具合を起こしている基板の修理となりますので
応急処置とは違い、しっかりとした根本からの改善が期待できます。
しかし、基板修理の場合も油断は禁物。
バックアップは忘れない様にお気を付けください。
充電口ではなく、バッテリーの故障の場合
残念ながら、アンドロイドホスピタル西武東戸塚S.C.店では、
バッテリーの交換対応が出来ません。
店内での交換作業が出来ないため、ご依頼をいただいた場合、
他店へ端末を発送し、バッテリー交換が完了し次第当店へ戻ってくるという流れになります。
通常、即日対応のバッテリー交換が2~3日お預かりでの対応になってしまい
大変申し訳ないのですが、よろしければご検討いただけますと幸いです。
営業時間変更のお知らせ
当店の営業時間が変更となりました。
4/17現在、
11:00~14:00 15:00~20:00
の営業をなっております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町536-1 西武東戸塚S.C.アネックス館6階
営業時間 10時〜21時
電話番号 045-443-5044
E-mail info@iphonerepair-totsuka.com
オンライン予約 スマホスピタル西武東戸塚S.C.店 WEB予約 >>
<<前の記事
Android端末の修理対応機種増加させました。-
次の記事>>
バッテリーの減りが早くなる要因とは【相模原・古淵】