ポケットから落として画面が割れてしまった
2022.01.18 お役立ち情報
スマートフォンの修理を承っておりますアンドロイドホスピタル藤沢店です
思わぬ転倒などでスマートフォンを落としてしまった方も増えてらっしゃいます
アンドロイド端末ですと、よりコンパクトに設計する試みが常にされているので、
前面のガラスとタッチセンサーが一体型になっている機種が多くなってきていますね
より滑らかに操作できる機種設計がなされていて、とても動きが良いことや
また液晶もより綺麗に映し出すことができることが大きなメリットですね
その一方で、バッテリーが湿気などの影響で膨張してしまうことがあり、その影響から電池持ち自体が悪くなることがあります。
その他にも、画面が割れてしまったりすると、まったく操作が出来なくなってしまうことがあります。
そうなると、データのバックアップ作業や緊急連絡も取れなくなってしまい、修理をメーカー様に出す場合は
データのリセットをしてしまうことがよくあります。(こちらに関しては詳しくは各キャリア様にご相談してみてください)
アンドロイドホスピタル藤沢店では前面の「画面パネル」のみを交換する修理をその場で承っております。
症状によってはご対応致しかねるものもございますが、出来る限りご対応させていただいております!
画面パネルの交換なので、本体の機能はそのままで交換が可能です!!
ただ、基盤との配線などを一度外す作業も伴いますので、データが100%大丈夫ということではございませんが、
オフィシャルの修理と比べると、データが残存する可能性がございますので、
「バックアップを取っていない」とお悩みの方には、とってもオススメです
また正規の保証サービスに未加入の方にも金額面で比較いただければと思います。
即日でお渡しできるというメリットもございますので、もしお困りの際は
アンドロイドホスピタル藤沢店へのご来店を心よりお待ちしております。
修理する機種や部品により修理金額が異なりますのでご検討の際はホームページの料金をご覧いただくか電話、メールにてお問合せ頂ければと思います。
来店予約を受付しておりますが当日予約無しでもご対応しております!急に故障してしまった際も是非お立ち寄りください。
またなかなかショップへのご来店が難しい場合は郵送修理も行なっております。故障してしまったスマートフォンやその詳細の記入した用紙、免責事項了承の署名入り用紙を同梱して頂ければと思います。
免責事項の用紙は当店にてお送りしておりますので一度メールにてお問合せ頂ければと思います!
スマホスピタル 藤沢店 店舗情報
- 住所
- 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢530-17 サンキビル3階
- 営業時間
- 10:00〜19:00※間適時休憩あり 定休日:火・木
- fujisawa@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。