お役立ち情報
xperiaXperformance発売から二年、、バッテリー交換しなくて平気ですか?
[2019.03.04] スマホスピタル高田馬場 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
今回ご紹介するのは、XperiaXperformanceの修理です!!
XperiaXPerformanceは2016年の夏モデルとして発売され、
カメラ性能や処理性能が劇的に上がって「これは使える!!」という事で人気が出た端末なんです(o^^o)
今回は、発売から二年ということで、バッテリー交換のご案内です!!
iPhoneでもよくある、バッテリー劣化による”膨張現象”
このような現象はタブレットやPCでも同じように起こります(*^-^*)
では、「劣化すれば必ず膨張するのか?」と聞かれれば答えは「NO」で全てのバッテリーが膨張する訳ではありませせん!
て劣化するタイミングについて簡単に説明すると
おおよそ「充電回数と使用環境によって変わる」という事です!
【充電回数】・約500回
【リチウムイオン電池が苦手とする環境】
・高温、低温の長期間放置
・長時間(動画やアプリ)の使用
・過充電(100%の状態で充電し続ける)、過放電(0%の状態で放置する)
このような状態が頻繁に継続されない限りは約2年は普通に使える計算です!(^_-)-☆
膨張してないけど、劣化してるかもしれない!
そんな場合は、Xperiaの設定画面からバッテリーの残容量を調べることができます!
設定→Xperia→電池性能表示
設定→端末情報→電池性能表示
このいずれかの方法でなかにある
バッテリー残量を調べることが可能です(^^♪
みなさんは、バッテリーを変えるのにとても時間がかかると考えていませんか?
実は、そんなことはないんです!!
アイフォンよりは少し時間がかかってしまいますが
即日のお返しも、在庫さえあればもちろん可能です(>_<)
もし、すぐ交換したいと思いましたら、まずはお電話でお問合せ下さい!!
<<前の記事
SIMフリースマホの修理も行っています!!-
次の記事>>
XperiaXperformanceの修理は当店にお任せください(^_^)/