Xperia充電が出来ない?内部でコネクターが外れているかも!
2019.03.18 お役立ち情報
XperiaXシリーズ修理増えています
XperiaはZ1やZ3といったZシリーズがあり
Xperformance・XZとXシリーズに突入しました。
Xperiaは防水・防塵に加え音質の良さなどがメリットですが
反して、ほんの少しのガラス割れだけでも操作出来無いのが難点でした。
これは、ガラス面にタッチセンサーが入っているため
少しでも割れてしまうとタッチを認識できずに無反応になってしまうという
デメリットがあったのですが
Xシリーズになってからは内部構造が変わったのか
iPhoneと同じようにガラスが割れてもタッチ操作が可能になっているんです!
すごく便利ですね(^^)
しかし、、XZ・XZ1・XZpremiumは充電接続不良がすごく多いです。
充電が出来ないといったお問い合わせをお受けすることがあり
端末を分解していくと
ドックコネクター(充電口)が内部基板から外れていることが多いです。
衝撃などで外れてしまっている可能性が高いのですが
なぜかXシリーズは同じ症状がとても多いです。
バッテリー原因やドックコネクタそのものが壊れていることもあるのですが、、
しかし精密機器なので自己修理はとても危険で
分解過程で画面を割ってしまう可能性あります。
コネクタ外れは外側から目で見て判断がつくものではないので
分解を行って初めて内部の状態が分かります。
分解するだけでXperiaの特徴である防水性能は無くなってしまいます。
急なトラブルに備えて大事なデータはこまめに
バックアップを取ることが大事です(^^)
アンドロイドホスピタル名古屋駅前店では
Xperiaの充電が出来ないといったドックコネクタ修理も可能です。
機種によってはパーツ在庫がないものもあるので
その場合はパーツお取り寄せに数日必要です。
修理料金も機種によっては変動します。
ご来店前にお電話ください!
ご相談だけでもお待ちしております。
スマホスピタル 名古屋駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
- 営業時間
- 10時〜19時(無休)
- nagoya@smahospital.jp
<<前の記事
BluetoothとWiFiの違い知ってますか?-
次の記事>>
Zenfone 3 Deluxe画面が割れて水没もしてしまった!!
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。
2023.03.28 スマホスピタル 渋谷