同じAndroidなのに、AQUOSは修理が難しい⁉
2019.08.24 お役立ち情報
「iPhone」っていえば、
リンゴマークでお馴染みですよね
操作性も特に大きな変化はなく、
機種を変えてもそんなに困ることのないのが
一つの特徴といえます
「Android」ってなってくると、
実はiPhoneのように大きな一括りにはできません
「Xperia」「Galaxy」「Nexus」「Huawei」は
国内外問わず使用されている機種になるので
パーツの流通があるという括りにはできます
しかし、40代50代が使用することの多い
「AQUOS」ですが…
実はこれ仲間入りできないのです
というのも、「AQUOS」は「Xperia」と同じ
国産Androidではあるのですが
海外ではほぼ使われていません
そのためパーツの流通というのが
全くと言っていいほどないのです…
パーツの流通がないということは、
「Xperia」で出来ることが
「AQUOS」では出来ないということになります
・画面交換
・バッテリー交換
などなど…時間の経過とともに劣化していく
パーツの交換ができないということです
充電の持ちが悪いから
新しいバッテリーにしてほしい!
となった時に対応が難しいということなんです…
難しいですが、やろうと思えば
出来ないことは無いです
パーツの流通がないので交換する場合は
同じ端末がもう一つ必要になってきますが…
しかも新しいバッテリーにしよう!なんてことになると
新品の端末が必要になってしまいます
そうすると結構料金もかかってきちゃいますよね(^^;)
しかしアンドロイドホスピタルでは
「AQUOS」の修理も承っているんです
高い修理なのにどうして?って
ちょっと思いませんでしたか?
動く端末をお使いであれば
よっぽどお金持ちでない限りは
やる意味っていうのはあまりありません
しかし、事故や突然の落下で
全く動かなくなってしまった!
この場合は充分にやる価値があるんです
タッチが効かないものや
画面の映らない端末って、
データの移行などができません
しかし、動く端末にデータの入っている
「基板」を移植すれば
データの移行もその後の使用もできます
どうにかデータが欲しい!
といった場合に「基板移植」をおすすめしているんです
やはりLINEやゲームなど
アプリ内でしかバックアップの取れないものは
端末が動かないと無理ですからね(;・∀・)
基本的にこういった「基板移植」は
当店で端末をご用意させていただいています
ですが、お客様で同じ型番で動く端末を
ご用意していただいてお持ち込みすることも可能ですので
まずは一度ご相談ください
スマホスピタル京都河原町 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。
2023.03.25 スマホスピタル奈良