お役立ち情報
Androidの画面タッチ操作ができない!
[2019.09.05] スマホスピタル 京橋 / ラベル: ガラス交換修理 ,
Android端末に多い、”タッチ切れ”とは?
一時期はiPhoneの普及率が高く、Androidユーザーは肩身の狭い思いをしていましたが、
近年Android端末の普及が進み、今やiPhoneユーザーと肩を並べるほどになりました。
今回はそんなAndroid端末に多い、”タッチ切れ”という症状について触れていきたいと思います!
今までに手に持っているスマホを落下させてたり、衝撃を与えてしまって
画面を見てみると割れてしまっている、といったことはありませんか??
採用されている表面ガラスがいくら強化ガラスとは言え、
ガラス製で構築されているAndroid端末は衝撃に対して非常に弱い仕様となっています。
ほかにも、画面が割れてもないのにタッチ操作ができなくなってしまうこともあり、
その場合も画面破損に当たるケースがほとんどです。
Android端末の主流な仕様として、表面のガラス面にタッチセンサーが内蔵されていて
割れなどの破損がなくても、このタッチセンサーが故障してしまうことによって
タッチ操作をすることができなくなる、という可能性が高くなります。
この症状がいわゆる”タッチ切れ”という症状にあたります。
今後使用していくうえで危険な症状といえます。
では、タッチ操作をすることができなくなってしまう
”タッチ切れ”を引き起こすとどういう影響がでるのか??
①スマホとして使用することができなくなってしまう。
②端末内のデータの抜き取りをすることができなくなってしまう。
上記二点が主な影響といえるでしょう。
画面割れやタッチ切れが起きたら?買替が必要??
ご安心ください!(^^♪
基本的には、画面のパーツ交換修理でタッチ操作ができるようになりますよ!
しかし、国内メーカーのもの以外はパーツ交換修理ができないこともございます…。
というのも、海外メーカーの端末は画面パーツ自体が出回ってないことも多いので
無理やり交換修理をしようと思えば、新品の同機種を用意してパーツの移植作業ということになるので
正直修理をするより本体を新しく購入したほうが安く済ませることができます…。
ですので修理自体が現実的に厳しいのでは、ということです。
もちろん、中のデータが必ず必要だったり、
端末自体に愛着があり、パーツ交換修理で長く使用し続けたいということでしたら
この方法でパーツ交換修理をするのも大いに意義があるかと思います!
ちなみに国内メーカーの機種は、
・AQUOS(アクオス)
→SHARP(シャープ)から発売
・ARROWS(アローズ)
→富士通から発売
・Xperia(エクスペリア)
→Sony(ソニー)から発売
すべて国内の大手メーカーですよね!
ガラケー時代から残っているメーカーですので、当時のガラケーユーザーは安心して
端末を使うことができるのも選ばれている理由かもしれませんね(^^)/
海外メーカーから発売されているのは、
・Googlepixel(グーグルピクセル)
→Google(グーグル)から発売
・Galaxy(ギャラクシー)
→Samsung(サムスン)から発売
・ZenFone(ゼンフォン)
→ASUS(エイスース)から発売
・HUAWEI(ファーウェイ)(honorシリーズなど)
→Huawei(ファーウェイ)から発売
ほかにも多数あるのですが、人気があり聞きなじみのある端末となると
この辺りになるのではないでしょうか?
海外メーカー端末のメリットは、
圧倒的にコスパがいいということでしょう。
性能に対しての価格がものすごく安く設定されているので、
日本の格安SIMも普及が進んできている現状、海外からネット経由で入手して
使っている方もだいぶ増えてきていると思います。
しかし、先にも述べた通り海外メーカーの製品は
パーツ自体が流通していないものが非常に多いので、
パーツごとの修理には向かないものとなります。
またアフターケアが手薄いので、画面が割れたり一部機能が使えなくなった場合に
保証で交換してもらえないことが多々あるようです。
話が飛んでしまいましたが、パーツさえ確保できれば
画面交換修理で症状としては改善させることができます♪
さらに当店であれば基本的にパーツがあれば即日中のお返しが可能となっております!
お急ぎの方も、時間がかかってもいいから直してほしい!
という方も是非アンドロイドホスピタル京橋店までお越しください!
アンドロイドホスピタル大阪京橋店は
JR京橋駅から徒歩1分、京阪京橋駅から徒歩1分、長堀鶴見緑地線から徒歩3分で来店することができます。
★JR京橋駅からの道のり★
☆京阪京橋駅からの道のり☆
★地下鉄京橋駅からの道のり★
淀屋橋、森ノ宮、桜ノ宮、蒲生4丁目、緑橋、放出、大正、大阪ビジネスパーク
といったところからでも電車一本で来店することができますので
修理や故障でお悩みでしたら当店アンドロイドホスピタル大阪京橋店へお持ちください!!
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6766-4848
E-mail info@iphonerepair-kyobashi.com
オンライン予約 スマホスピタル京橋 WEB予約 >>