お役立ち情報
Xperiaのバッテリー膨張にご注意下さい!
[2021.03.02] スマホスピタル 名古屋金山 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
Xperiaのバッテリーは膨張してしまう!?
当店では、さまざまなAndroidスマホの修理をご依頼いただきます。
その中でも、最も多い機種とあんっているのが、
Xperia(エクスペリア)シリーズです。
そのXperiaのご依頼でも多い内容のひとつにバッテリー交換があります。
Xperiaをはじめ、Androidスマホは修理をしたいと思ったときに
スマホの修理店でもiPhone限定のお店が少なくないため
対応しているお店が見つからないということがあるようです。
当店でも、市外や県外のお客様からご依頼いただくこともあります。
バッテリーは劣化すると膨張してしまうことがあります。
これはXperiaだけでなく、多くのスマホ・タブレットで起こります。
Xperiaはその構造的に、内部でバッテリー膨張が発生すると
画面や背面が剥がれて浮いてくるという症状が起きやすく、
気付いたときには大きな隙間ができていたというご相談も多いです。
バッテリーが膨張してしまう原因は?
バッテリーが膨張してしまう原因は、単純な使用劣化であり
寿命が近づくほど発生しやすい症状となっています。
バッテリーは化学物質を密閉した板のような構造となっており、
劣化すると内部でガスが発生・充満し次第に膨らんでいきます。
本体内部の隙間を埋めてしまうようなサイズとなってしまうと、
画面などに圧力がかかり始め、限界が来てしまうと
本体から剥がれてしまい、浮き上がってしまうのです。
画面側が浮き上がったり、背面側が浮き上がったりが
機種によってことなるのは、内部構造の違いによるものです。
例えば、Xperia X Performance では、ほとんど場合背面が浮き上がります。
Xperia XZや Xperia XZsでは画面側が浮き上がることが多いです。
バッテリー膨張は修理できる?
バッテリー膨張の症状を修理するためには、
バッテリー交換をすることが必要です。
膨らんでしまったバッテリーを元のサイズに戻すということは
基本的にできないため、新しいものへ入れ替えるのです。
当店では、さまざまなXperiaのバッテリー交換を行っております。
店頭在庫がない場合も、入荷可能かどうかお調べさせていただきます。
数年以上たつ潤井機種の場合でも、対応できる場合がありますので
お困りの際にはぜひ一度ご相談ください。
なお、バッテリー交換では基本的に初期化は行わず
データそのままの状態で修理することが可能です。
バックアップができない場合などにもぜひご利用ください。
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
<<前の記事
Android 11へアップデートをした場合の不具合について-
次の記事>>
スマホをキレイに保つにはガラスコーティング