Androidスマートフォンの修理でお困りですか?
2022.01.22 お役立ち情報
Androidスマートフォンの画面のガラス割れやバッテリーの劣化・膨張と様々なパーツ交換修理をお受けしております。
もしかしら、修理のメニューにないスマートフォンの機種の修理なども対応出来る可能性があります。
数年使い続けてきたお手持ちのAndroidスマートフォンは、何事も無く不自由を感じることもなくスムーズに使いこなせていますか。
どこか不備などがある状態のまま使用していると、何かしらのストレスを感じてしまいそうです。
しかし、それが故障だったりする可能性もあり、実際に店頭にお持ちいただくと故障だと判明する事もございます。
今回はどんなAndroidスマートフォンでどこまで修理が可能かご紹介させていただきます。
先ず多いAndroidスマートフォンの機種は、SONYのXperiaシリーズ、SAMSUNGのGalaxyシリーズ。
この2種類のAndroidスマートフォンの修理のお問い合わせが多いです。
次に多いのAndroidスマートフォン機種はHUAWEIやSHARPのAQUOS、ASUSのZenFoneなども上記の機種同様にパーツ交換修理を承っております。
どの機種に関しても修理依頼が多いのは、画面交換やバッテリー交換です。
店舗に在庫があれば即日での対応も可能ですが、中には取り寄せてからの場合もあります。
Androidスマートフォンは様々なメーカーから色んなシリーズが発売されているために、
店舗で全種類のAndroidスマートフォンの部品の在庫を持つことが厳しい状態です。
在庫が無い物には関しては取り寄せさせていただき、部品が届いてからのご対応となります。
中には、部品単体の流通がないスマートフォンもあります。そうような場合は、
もう1台ご使用されている同じAndroidスマートフォンを用意させていただきまして、そこから部品を移植しての修理対応もさせていただいております。
その場合は、先ずはご来店いただきまして先に着手金をお支払いいただいてから部品の発注となり、
届き次第部品交換させていただきます。その際に詳しい事はご説明はさせていただきます。
基本的にはどんなAndroidスマートフォンであろうと修理が出来る可能性があれば、
出来る限りご対応はさせていただきますので、一度ご連絡やご相談いただければ、
お調べさせていただきますので、お使いのAndroidスマートフォンで何かお困り事や、
何かの不具合でお困りの際、お気軽にご相談ください!
スマホスピタル 京都河原町店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
<<前の記事
突然のバッテリー落ち寒さが原因かも!-
次の記事>>
Galaxyの種類ってどれぐらいあるの?
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。
2023.10.01 スマホスピタル 渋谷