お役立ち情報
おススメ情報
画面が割れたアンドロイドのデータを取り戻す方法とは??【藤沢・辻堂】
[2021.03.30] スマホスピタル 藤沢 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:おススメ情報
画面が壊れてしまう事がある⁉
今回は当店で修理を行なっておりますAndroid(アンドロイド)のスマートフォン!
画面の壊れてしまった症状についてご紹介致します。
皆さんはAndroid(アンドロイド)のスマートフォンってご使用して頂いていますか?
様々な機種が発売されており、お客様に合った機種を購入して頂きご使用して頂いている事と思います。
活躍の場面は多く、『学校』『職場』『私生活』でもご使用頂く事が多いかと思いますが…
壊れてしまったら困りますよね。
スマホは壊れてしまう事がある。
大切なデータも保存されていて使用することも多いもの…
壊れてしまって困ってしまう方は多いです!
『保護フィルム』や『カバーケース』を使用して壊れてしまう症状を防いでいるお客様もいらっしゃいますが…
Android(アンドロイド)のスマートフォンは電子機器ですので壊れてしまう時は壊れてしまうんです(;´・ω・)
当店ではそんな壊れてしまったAndroid(アンドロイド)のスマートフォンを修理しています!
壊れてしまって困る画面…
壊れてしまう症状の中でご相談を頂く事が多いのが画面部分の症状です・・・
画面はスマートフォンを操作する上で欠かせないパーツであり、壊れてしまったりすると操作自体に支障が出てしまう事がございます。
また軽度の症状であったとしても気になりますし、放置をしてしまうと悪化してしまう事もございます…
最悪の場合操作が一切出来なくなってしまってデータの取り出しも出来なくなってしまう事も!
・ガラス面が落としてしまった衝撃によって割れてしまっている
・液晶面が割れてしまって画面表示が見えにくい
・音やバイブレーションの反応はあるが画面が真っ暗らなまま
・液晶に黒いシミが滲んでしまっていたり虹色の線が出てしまっている
・タッチが勝手に反応してしまう
この様な症状が出てしまっていたら修理が必要となってきている可能性がございます。
症状が悪化してしまう前に早めに対処しましょう!
まとめ
当店では上記のように壊れてしまった画面の修理を承っております。
お客様の使用しているAndroid(アンドロイド)のスマートフォン
壊れてしまってお困りではありませんか?
もし壊れてしまってお困りでしたら是非アンドロイド ホスピタル藤沢店へお任せください!
画面が壊れてしまっている症状は修理を行なうことによって直ることが多いです!
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
<<前の記事
【東戸塚】AQUOSスマホって修理できるの?-
次の記事>>
どんな事ができるの?Android端末故障修理【藤沢・辻堂】