お役立ち情報
おススメ情報
XperiaXZPremiumによくある故障
[2021.04.01] スマホスピタル西宮北口 / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) ,
カテゴリー:おススメ情報
Sonyから2017年に発売されたXperiaXZPremiumですがお持ち込みの端末で
修理箇所がどれも同じであることに気づきました。
お持ちの方はわかると思いますが、充電反応がなくなるという故障です。
ドックコネクタの故障?
この症状はほとんどがドックコネクタの故障ではありません。
なので、ドックコネクタを変えたところで充電反応が復活することはありません。
では原因は何になるのでしょうか?
基板に原因が…?
ドックコネクタのから伸びてきたケーブルが基板に繋がっているコネクタがあるのですが
そこが原因の場合がほとんどなので、コネクタのハンダ部分を整えてあげると充電反応が復活することが多いです。
ハンダ作業で確実に直るわけではないのですが、直らなかった場合だいたいの端末は
コネクタ部分に物理的圧力をかけてあげると充電反応が戻る可能性が高いです。
圧力をかけるとは
コネクタの部分を指で押すと充電反応がある場合の応急処置としては
絶縁テープなどで押さえつけて端末のパネルを閉じるなどの対策しか方法がないので
一度充電不良の症状が出た端末は機種変更をお勧めします。
機種変更やデータ移行の方法ってわかりづらいし面倒ですよね。
そんなときはスマホスピタルにお持ちください!
スマホスピタルのワンストップサービス
水没や基板故障で修理不可となった端末や、長く使われて故障が増えてきたという方に
最新機種や中古端末の販売や機種変更手続き、データの移行などなど
スマホスピタルではすべての作業を店舗内で済ませることが可能です。
水没してしまった端末を修理にもってきて直りませんでしたと言われただけだとどうしていいのかわからず
路頭に迷うなんてことにならないために機種変更や端末の販売を専門にしている部署があります。
そちらのスタッフが店舗の方にきて対応してくれますので店舗でお待ちいただければ
帰るころには新しい端末でデータの移行も終わった状態になっています!
スマホスピタル保証
スマホスピタルで修理をされますと改造品扱いとなってしまってメーカーやキャリアの保証が使えなくなります。
せっかく修理して綺麗になったのに交換したパーツ以外に保証が無いのは不安ですよね。
そんな時スマホスピタル保証というものが用意されています。
修理後動作確認をとって問題なければ修理当日のみですが加入が可能になります。
プランは3種類あるのでご自身に合うものを選択していただければと思います。
〒 663-8035 西宮市北口町1-2 ACTA東館1館外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口 WEB予約 >>