Xperia Galaxy Zenfone Huawei AQUOSなどAndroidスマホ・タブレット 修理

【XperiaXZs】電池持ちが悪い?バッテリー交換のタイミングとは【SO-03J】 Xperia Galaxy AQUOS Zenfone Huaweiの修理、買い取りならアンドロイドホスピタルにお任せ!

【XperiaXZs】電池持ちが悪い?バッテリー交換のタイミングとは【SO-03J】

スマホスピタル イオン相模原のアクセス・詳細 >>

%e3%81%a7%e3%82%93%e3%81%a1最近少し冷えてきましたが

そんな時に「スマホの電池持ちが悪いな〜」と感じることはありませんか?

 

実は劣化しているスマホのバッテリーは寒さ暑さで電池の持ちが極端に悪くなってしまうことがあります。

 

今回は数あるスマホの中からSonyのXperiaXZs[SO-03J]のバッテリー交換のタイミング、バッテリー交換できる場所についてご紹介させていただきます。

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

スマホの電池持ちが悪くなる原因とは

%e3%81%99%e3%81%be%e3%81%bb%e3%82%93

現在発売されているほとんどのスマホにはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。

2019年にノーベル賞を受賞したことで一躍話題になったバッテリーですが、

小型ながら強力なパワーを発揮できるのでかなりの電力を消費するスマートフォンには最適です。

 

乾電池のように使い捨てではなく、充電することで繰り返し使えるところもポイントです。

しかし充電することで永久に使えるわけではなく、やはり年月や使用頻度などによって経年劣化をしていきます。

 

リチウムイオンバッテリーは内部にあるリチウムイオンが運動することによって電力を貯めたり放電したりする仕組みになっていますが

劣化してくるとそのリチウムイオン自体が減少してしまうことによって

貯められる電力の最大容量が減ってしまいます。

また、極端に暑かったり寒かったりする環境でもリチウムイオンの動きが鈍くなってしまうので溜められる電力や発揮できる電力量が減少してしまいます。

これが電池持ちが悪くなってしまう主な理由の一つです。

 

バッテリー自体の劣化の目安は目で見てわかるものでもないので、

・電池持ちが悪い

・2年以上使用している

・勝手に電源が落ちることがある

このうち2つ以上当てはまる場合はバッテリー交換をしても良いタイミングなのではないかなと思います。

 

 

電池持ちを改善させるにはバッテリー交換!

%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%82%93

劣化してしまったバッテリーを放置したりどうにかしようとしても

改善することはありません…

唯一改善させる方法としてはバッテリー交換以外に方法はありません!

 

バッテリー交換をすることで内部のリチウムイオンの数も元に戻りますので、

また電池の持ちは回復します。

 

でも昔のガラケーと違ってXperiaXZs[SO-03J]は簡単には分解できない構造になっているので、自分自身でバッテリーの交換をすることは非常に難しいです。

 

そんな時にはどこでバッテリー交換を依頼するのでしょうか?

 

 

ど定番携帯ショップで修理!しかし…

 

やはり一番の定番と言えば購入した携帯ショップですね!

きちんと購入元でなければ対応してもらえない可能性もあるので、最近携帯キャリアを乗り換えた方は要注意です。

 

しかし、よく注意しておきたいのが

XperiaXZs[SO-03J]のこの型番はドコモのものなのですが

ドコモでは2021年の10月末でこの機種の修理対応が終了すると発表しています。

 

ドコモのサポートページはこちら→Xperia(TM) XZs SO-03Jのサポート情報

 

終了してしまうともう依頼することはできないので

どうしても携帯ショップで修理依頼をしたい!という方は

今すぐ予約して来店しましょう。

※記事掲載時には既に終了している可能性もございますのでご了承ください。

 

 

XperiaXZsのバッテリー交換ならスマホスピタルへ!

 

スマホスピタルではXperiaXZs[SO-03J]のバッテリー交換も随時承っております。

公式で受付が終了していたとしても、

スマホスピタルでは互換性のあるパーツを使用しておりますので、引き続き修理対応しております。

 

スマホスピタルでの修理には様々なメリットがあります。

 

まずはデータそのままでの修理が可能!という点です。

基本的に修理時にデータ領域に触れることはありませんので、

データそのものや基板自体が損傷・劣化していない限りはデータそのままで修理することができます。

一応万が一の時のためにバックアップはおすすめしてはいますが、基本的にはみなさま元のデータのままお持ち帰りいただいております!

 

 

そして次に即日・飛び込みでの修理が可能!という点です。

携帯ショップでは預かり修理になることの多いXperiaXZsですが、

スマホスピタルではパーツ在庫さえあれば平均1〜2時間前後で修理してお返ししております。

お仕事の空き時間などにご依頼いただけますので、その日のうちに受け取っておかえりいただけます。

ご予約をしていなくても、ご依頼を承ることは可能ですのでお気軽にお越しください!

 

 

今回はXperiaXZs[SO-03J]のバッテリー交換のタイミングやバッテリー交換ができる場所についての紹介でした。

参考になれば幸いです。

ぜひお気軽にご来店くださいね!

 

スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報

スマホスピタル イオン相模原店
住所
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間
9時〜21時(定休日なし)
E-mail
sagamihara@smahospital.jp

スマホスピタル イオン相模原

TEL:050-5445-9233

>>オンライン予約

>>お問い合わせ

>>アクセス・詳細

ご依頼はコチラ

スマホスピタル イオン相模原 記事一覧

一覧に戻る

ご相談・お見積受付 修理やカスタマイズなどのご相談はコチラ。Xperia Galaxy Zenfone Huawei  AQUOSなどAndroidスマホ・タブレット 修理

対応店舗一覧

最寄りの店舗をご選択ください。

関東エリア

新宿アルタ店
渋谷店
立川店
横浜駅前店
池袋店
藤沢店
秋葉原店
横浜関内店
町田店
新橋駅前店
吉祥寺店
厚木ガーデンシティ店
イオン相模原店
オリナス錦糸町店
登戸向ヶ丘遊園店
船橋FACE店
練馬店
ドン・キホーテ溝の口駅前出張所店
三軒茶屋店
八王子店

関西エリア

大阪梅田店
天王寺店
京都河原町店
西宮北口店
堺東店
京橋店
難波店
姫路キャスパ店
神戸三宮店
京都駅前店
奈良店
尼崎店
大阪駅前第4ビル店
烏丸店
和歌山店
高槻店
イオンタウン茨木太田店
イオン京都洛南店
東大阪ロンモール布施店
住道オペラパーク店
京阪百貨守口店
くずはモール店
ビオルネ枚方店
ekimo梅田店

北海道エリア

大丸札幌店

東北エリア

この地域の掲載は準備中です。

甲信越・北陸エリア

アル・プラザ小松店

東海エリア

名古屋駅前店
名古屋金山店
静岡パルコ店
知多店

中国エリア

この地域の掲載は準備中です。

四国エリア

高知店

九州・沖縄エリア

博多駅前店
沖縄美里店
沖縄コープ山内店
福岡天神店

その他メニュー

  • ケース 500円〜 パーツ販売
  • スタッフ募集中 スマホスピタルで働いてみませんか?未経験者歓迎!!

キャンペーン情報

  • 安心制度と保証に関して
  • 修理速報
  • Android 修理内容一覧 Xperia Galaxy Zenfone Huawei  AQUOSなどAndroidスマホ・タブレット 修理
  • Android 修理価格一覧 Xperia Galaxy Zenfone Huawei  AQUOSなどAndroidスマホ・タブレット 修理

修理速報