お役立ち情報
マメ知識
AndroidスマホとiPhoneはどちらがいいのか?
よく聞く話題かと思いますが、実際はどうなんでしょうか?
極論を話してしまうと【自分が使いたい物を選べばいい】になりますが
それだと寂しいので違いなどについてお話したいと思います。
Androidスマホって何?
まず根本的なところからですがAndroidスマホと呼ばれていますが
これは機種などの名前ではありません。
【Android】と言うソフトを使用しているスマホをまとめて【Androidスマホ】
と呼んでいるだけです。
この名称で勘違いされている方が意外と多く、修理時に機種を聞くとAndroidと答えられる方がいます。
Androidはスマホに使われているソフトの名称なのでお間違えの無い様に。
ちなみに【iPhone】はAndroidとは違い、機種名なのでご安心ください。
iPhoneと何が違うのか?
AndroidスマホとiPhoneは一体何が違うのでしょうか?
いくつか違う点をご紹介したいと思います。
①iPhoneはAppleと言うメーカー1社からしか発売されていません。
Androidスマホは様々なメーカーから色々な機種が発売されているのに対してiPhoneは1社からしか発売していません。
②iPhoneと違いAndroidスマホは機種の数が物凄く多い。
Androidスマホは季節ごとに新機種が発売されたり半年に一度のペースで新機種が出てくるのでiPhoneと違い
新機種の入れ替わりが激しく、機種の数もものすごく多いです。
iPhoneは年に2回ほど新機種が発売されるのでAndroidスマホの方が機種や種類の数でいくと圧倒的です。
③使用しているソフトが違います
iPhoneは【ios】と言うシステムを使っています。これはiPhoneを発売しているAppleが作り管理しています。
対してAndroidは【Android】と言うシステムを使っています。スマホは各メーカーが独自で作っているので
スマホとAndroidは別の物になります。
④スマホの本体料金が違う
iPhoneは近年本体の価格が値上がっており10万円以上が普通になってきている状態です。
Androidスマホは2万円~10万円以上する物もあり価格帯が幅広く
安く購入する事もできます。
違いを挙げると他にもありますがこのくらいにしておきます(笑)
修理しているお店が少ない理由の一つに新機種の発売ペースが速い、機種が多すぎるといった点がありますが
当店ではAndroidスマホでも対応していますのでお気軽にご相談下さい。
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前11時~午後20時
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良店 WEB予約 >>