お役立ち情報
マメ知識
保護フィルムが売っていない!そんなAndroidにはガラスコーティングがおススメです。
[2021.08.22] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル:
カテゴリー:マメ知識
本日は「Androidスマートフォン」と「ガラスコーティング」について
いくつかご紹介をさせていただきます!
Androidスマートフォンはとても種類が多く
画面に貼り付ける「フィルム」も「機種専用」のものがほとんどで
家電量販店などい行っても「在庫」や「取り扱い」が無いこともしばしばです。
そんな中、Androidスマートフォンに持ってこいなのが「ガラスコーティング」です!
というのも「ガラスコーティング」は「端末の形状を問わず、どの端末でも施工可能」なので
機種によってできない、という事が無いのです!
その為「Androidスマートフォン」の「フィルム」をお探しのお客様へ
「ガラスコーティング」をオススメさせていただいているのですが
【ガラスコーティングはどういった効果があるのか】
【ガラスコーティングはどんな特徴があるのか】
というようなご質問を頂く事がしばしばございます。
なので今回は、当店で取り扱っている「ガラスコーティング」について
詳しくご紹介させて頂ければと思います!
※2021年8月22日時点での情報です。今後変更になる可能性がございます。
3種類のガラスコーティング!
まず当店で取り扱っている「ガラスコーティング」には「3種類」ご用意がございます!
ガラスコーティングによる「画面の強化」の交換に関してはそれぞれ同等の作用があるのですが
プラスアルファで作用があるものが2種類あり、通常のコーティングと合わせて「計3種類」ございます!
具体的には
●ガラスコーティング
●ブルーライトカットガラスコーティング
●抗菌抗ウイルスガラスコーティング
上記の3種類です!
「ブルーライトカットガラスコーティング」は
「画面の映りや色味」はそのままに、ブルーライトを軽減する作用があるものです。
「抗菌抗ウイルスガラスコーティング」は
SIAA(抗菌製品技術協議会)マークを取得した「抗菌作用のあるガラスコーティング」です!
約5年効果が持続するというデータもある、一番長く効果が見込めるガラスコーティングです!
最短10分!ほぼ全ての機種で対応可能!裏面も!
ガラスコーティングですが「最短10分」程で施工が可能です!
「ガラス」のものなら作用があるので、基本的にどのスマートフォンにも施工が可能です!
※画面が折りたたみ可能なスマートフォンが、ガラスコーティングする事で割れてしまう事例が報告されている為、施工をお断りさせて頂いております。
また、機種によっては「裏面」もガラス製の端末もある為
表の画面側だけでなく、表裏の全面施工することが可能です!
最新機種に多い「カメラの数が多い端末」や「カメラ部が出っ張っている端末」は特に
背面のコーティングがおススメです!!
いつ来ていただいても施工可能な状態になっておりますので
新しい機種に機種変更した際や、長く使ってきたスマートフォンのクリーニングなどに
当店でのガラスコーティングをご検討ください!
スマホスピタルイオン相模原 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
- 営業時間
- 9時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp
2022.05.21 スマホスピタル 名古屋金山