お知らせ
【Android修理 梅田】Androidのバッテリー交換
[2018.04.09] スマホスピタル 東梅田 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
どもみなさまおはこんばんにちは!
大阪梅田でNexus・Xperia・GalaxyなどのAndroidの修理をおこなっておりますアンドロイドホスピタル梅田東通り店です!
Androidの修理やなにか分からないことがあればぜひアンドロイドホスピタル梅田東通り店までお越しください!
お電話でも大丈夫ですよ!
さて今回お話させていただきますのはアンドロイドのバッテリー交換のお話です!
Androidもやはりiphoneなどと同じようにバッテリーも使用していれば劣化してきてしまいバッテリーの持ちが悪くなってくるんです!
バッテリーの持ちが悪くなってくると1日持たなくなってきたリバッテリー残量がまだ何十パーセントあるにも関わらず急に電源が落ちてしまったりもしてしまうんです(>_<)
そうなると正直まともにお使いいただけないですよね!
さらにひどくなると電源が落ちて充電ケーブルを何時間刺していても全く充電がされずに電源がはいらないなんてことにもなるんです!
そうやって電源が入らなくなってしまうとまったくお使いいただくことができなくなってしまいますしもしデータのバックアップを取っていなかった場合データを抜き出すこともできなくなってしまいます!
その場合はまた新しいバッテリーに交換すればまた電源が入るようになると思います!
そのバッテリー交換を当店では行っておりますのでぜひその際は修理のご依頼をお待ちしております(^^)/
バッテリーが劣化してくるとバッテリー自体が膨張してくることもあるんです!!
バッテリーが膨張してきますと画面を押し上げてきたリして隙間ができてそこからごみやほこりが水分などがはいってしまって故障してしまう危険性も出てきます(;´・ω・)
画面を壊してしまう事だってございます!
このバッテリー膨張は急になったりするみたいで寝る前には何も問題なかったのに朝起きると膨張していて画面が浮き上がってしまっていたなんて方もおられます!
ですのでバッテリーの劣化を感じている方は手遅れになる前にバッテリー交換するのをオススメ致します!!