お知らせ
【Nexus】修理したいけどどこに持ち込めばいいのかわからない・・・
[2019.01.30] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: Android修理 ,
当店ではAndroid端末のGalaxy・Xperia・Nexusなどの修理も承っております。
まずはキャリアショップ?どこに修理を出しにいけばいいかわからないというかたもいらっしゃいます。
当店ではNexusの画面交換修理・バッテリー交換修理など対応が可能となっております。
キャリアだけでなく当店アンドロイドホスピタルもNexus5から7など古い機種も対応しております。
Nexusをご購入されてから1年間は保証サービスがあるかと思いますがそれ以上は保証を延ばすことはできないんです。
さらにNexusは画面のガラス部分がバキバキに割れてしまうと、タッチ操作ができなくなってしまいます。
電源はつくんですがね( ノД`)シクシク…
タッチ操作ができなくなってしまうとロック解除からできなくなります。
電話、連絡ができない!とっても不安になりますよね(´;ω;`)
構造としてはガラスと液晶が一体型になっており、ガラス面にタッチ操作をするセンサーが搭載されております。
なのでガラス部分が割れた時点でタッチパネルも一緒に故障してしまうんですよね・・・
iPhoneやHUAWEIみたいに液晶側にタッチセンサーが搭載されていると
まだガラスが割れていたとしてもさいあくタッチ操作ができるのに・・・そこで大きく変わってきますよね。
またNexusに利用されているリチウムイオンバッテリー自体充電回数が決まっており、寿命も約1年半から2年となっております。
30%ですぐ電源が落ちてしまったりとか、電池のマークから全く先に進まないなどの症状も・・・
画面が割れてしまって、電源が切れてしまって中のデータが残ったまま諦めて機種変更をされた方なども多くいらっしゃいます。
写真や、メッセージのやりとりなど思い出のあるものは残しておきたいですよね( ノД`)
最近ではスマホを二台持ってる方も多いです。お子さまのゲーム用に、音楽聞く用に使うとか
そういった用途で利用されているからも多いですね~(*^▽^*)
お問い合わせやご来店いただければ対応させていただきます!
当店ではNexusの画面交換修理・バッテリー交換修理は基本的にデータはそのままで即日の修理とさせていただいております!
みなさまのご来店をお待ちしております。