海水に水没してしまったAquosSERIE(SHL25)
2018.08.25 修理速報 水没復旧修理 , AQUOS SERIE
本日ご依頼をいただいたのは海水水没後のAquosSERIE(SHL25)でした。
水没後1週間ほど経過しており、お客様曰く画面がちらちらと映るけども
その後真っ暗になってしまいデータの移行ができなくて困っているとの事でした。
まずは内部の洗浄orクリーニングを行い起動状態を確認させていただきました。
1週間経過しておりましたので、本体内部は完全に乾いている状態でした。
本体上部にあるSDカードやSIMカードスロットやイヤホンジャックからの
浸水跡があり、乾いた後に塩が残っている状態でした。
内部の接続ケーブルなどの接点をクリーニングさせていただき、基板上の
塩部分を丁寧に掃除した後、起動できるかを確認させていただきました。
画面の接点もクリーニングさせていただき、表示され、ある程度のタッチができるところまでは
回復したものの・・・
画面内に水がしみ込んだ後があり、右側には縦線が表示されておりました。
ゴーストタッチが内部で発生、そして「戻る」ボタンやメニューボタンも押せない状態でした
ですが、Googleフォトを導入されていた事とタッチがまだききましたので
SDカードへデータのバックアップを取ることが可能となり、代替え機に必要なデータを取得することが
できました。
画面自体はバックライトが切れかけの電球のようにチカチカとしておりましたので
本当に危ない状態でしたが、なんとか間に合ったようです。
旅行先で水没してしまったそうなのですが、その旅行中の
写真も閲覧することができましたので安堵されたご様子でした。
アンドロイドホスピタルでは様々な機種の水没復旧修理に対応可能です!
まずはお気軽にお問合せください。
スマホスピタル奈良店 店舗情報
- 住所
- 〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
- 営業時間
- 臨時休業中
- nara@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。