お使いのスマートフォンに不具合などはございませんか?
冬になると「スマートフォンの電源が勝手に切れていた」なんてことが起こりやすいんです。
特に、この寒い時期にバッテリーに異常が起きやすいと言われています。
また、購入してから2年以上経過している少しバッテリーが劣化した頃に起こり始めます。
バイクに乗っている方は寒さでエンジンが切れてしまう事がありますよね?
あの現象と同じでスマホやタブレットの電池も寒さには弱いんです。
目の前で一気に20%くらい残量が減ったり、
バッテリー残量はあったはずなのにいつの間にか電源が切れていたりする…
そんな時には電池交換の目安と考えていただいていいでしょう☆
そして「バッテリー膨張」この症状があればすぐにバッテリー交換をオススメ致します。
こちらのバッテリーが膨らんでいるのがわかりますか?
少し丸っこくなっていますよね。
バッテリーは、こんなふうに膨らんでくることがあるんです。
そのほとんどが、バッテリー劣化によるものだと言われています。
はっきりとした原因はまだ解明されていませんが
膨張が進行すると発火するなどの危険がございます。
異変を感じた際には、できるだけ早急に対処されることをおすすめいたします⚠
こちらの機種はNexus7という機種なのですが、Nexusに限らずXperiaやGalaxy等の機種でも
電池が膨らんでバックパネルや液晶画面を押し上げてくるという事があります。
ですが、スマホスピタル京都河原町店でバッテリーを交換すれば解決してしまいます(^○^)
お使いのスマホにも同じような現象が起きた際には、お気軽にご相談ください☆
まずはお見積りやご相談だけでも構いませんので、ご来店いただければと思います。
スマホスピタル京都河原町 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。