修理速報
サブ端末でお使いになられているXperiaXZの画面中央のタッチが効きにくくなった!XperiaXZの画面交換修理+バッテリー交換修理
[2019.06.08] スマホスピタル 熊本 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZ (SO-01J)
熊本県内で普段からお仕事やプライベートなどでお使いになられているiPhoneやAndroidスマートフォン(Xperia、Galaxy、HUAWEI製スマホ、Zenfone、Nexusなど)、タブレット端末(iPadmini4、iPadAir2、iPadPro、XperiaZ4tabletなど)、ゲーム機器(NintendoSwitch、NintendoNew3DS、PSvitaなど)の修理をお考えの方は是非、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店までお問い合わせくださいませ。スマホスピタル熊本店では即日対応、データそのままで画面交換修理やバッテリー交換、充電口交換修理、カメラ修理、水没復旧修理など端末の故障やトラブルなど幅広く対応しております!
さて、本日のお客様はXperiaXZ(SO-01J)をサブ端末でお使いになられているお客様で、熊本市西区よりお越しいただいたお客様でした。本日iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店にお越しいただいた理由としましては普段サブ端末でお使いになられているXperiaXZの画面のタッチができるところとできないところがあるとのことでインターネットでスマホスピタル熊本店を調べられていらっしゃいました。ご来店いただきお客様のXperiaXZを拝見させていただきました。下の写真はお客様のXperiaXZで動作確認のアプリを立ち上げタッチ動作を確認させていただいている写真です。画面を全体的になぞってみたところ、どうしても真ん中付近が少ししか入力が入らず、タッチができたりできなかったりと、かなり不便な状態となってしまっていました。この症状が出始めたのが1週間ほど前から出始めたとのことでXperiaXZを横から見たときに、若干ながら画面の中央が浮き上がっており、バッテリーの膨張が起こっていることで、真ん中付近のタッチができなくなっているのではないかとお客様は推測されており、バッテリーの交換をご希望でした。確かにバッテリーの膨張でタッチパネルに干渉することでタッチができなくなることもございます。しかし、バッテリーの膨張でタッチパネルそのものが故障してしまっている可能性もあるので今回は、XperiaXZのバッテリー交換修理と画面交換修理も視野に入れて修理依頼を承りました。XperiaXZもそうですが、Android端末やiPad等は画面がねじ止めされている訳ではなく、画面の淵やバックパネルなどが協力な粘着テープのようなもので固定されている為、画面交換修理など修理を行った後に圧着作業をする必要があります。圧着作業を抜いてしまうと画面が浮いてしまって近接センサー(電話の時に耳に当てると画面を消すセンサー)が効きにくくなったり、最悪のケースだと画面が取れてしまい破損に繋がります。なので、今回のXperiaXZの修理時間としましてはお客様の時間の都合もあったので約3時間ほど頂きました。
お客様からXperiaXZをお預かりさせていただき、作業に入らせていただきXperiaXZの画面を開けたところ、バッテリーが膨張していることが確認できたので、まずはバッテリー交換からさせていただきました。新しいXperiaXZのバッテリーと交換ができお客様のXperiaXZの画面をつけさせていただき動作を確認しました。しかし、画面真ん中のタッチ操作は戻らず、タッチパネルに何らかの異常があることを確認できました。次に当店がご用意しております、新しいXperiaXZの画面を仮付けさせていただいたところ上の写真のように問題なく画面全体的にタッチができるようになり、お客様に確認していただいたところ画面とバッテリーをどちらも交換してくださいとのことでしたので交換させていただきました。お預かりして約3時間後XperiaXZの画面交換修理とバッテリー交換が終わり動作やデータにも問題なくお返しできました。お客様にお返ししたところ、「このXperiaXZはサブ端末でゲームで使っていたから、やっとこれで快適にゲームができるようになった!」とおっしゃられておりご満足いただけました!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店では、熊本市内のお客様はもちろんのこと、熊本市以外(阿蘇市、天草市、玉名市、宇城市、八代市、人吉市等)等遠方にお住まいのお客様にもご気軽にスマホスピタル熊本店で修理をしていただけるように提携先の駐車場をご用意しております。提携先の駐車場としましては下通にあります、パスート24(コインパーキングを除く)と下通繁栄会の駐車場となっております。こちらの駐車券をご来店時にご提示いただくと1時間分のサービス券が発行できますので、是非スマホスピタル熊本店まで車でご来店予定のお客様はご利用くださいませ。また遠方にお住まいでご来店いただくことが難しいお客様にも対応できるように、郵送修理依頼も承っております。郵送修理につきましては同意書など必要書類がございますので、まずはスマホスピタル熊本店までお問い合わせくださいませ。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル3階
096-327-2300
11:00~21:00
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル 3F
営業時間 11:00〜21:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本 WEB予約 >>