XPERIA Xperformanceの充電ができなくなった!こんなときはアンドロイドホスピタル京都河原町店へ!
2019.08.27 修理速報 ドックコネクター交換修理(充電部分) , Xperia X Performance
先日、「XPERIAの充電ができなくなって」と、ご相談をいただきました。
充電口って、充電器の抜き差しで物理的に力が加わってしまって
端子やピンが取れてしまったり折れてしまうという事もあります。
これはXPERIAに限らずiPhoneやタブレットなども同じです。
充電器が反応しないとなるとバッテリーの充電残量がどんどん減っていきます。
充電の残量が減る一方だと心細いですよね( ;∀;)
当店では、エクスペリアエックスパフォーマンスの充電口の修理も承っております。
まずは、分解してドックコネクター(充電口パーツ)を仮付けします。
充電器を挿しても充電の雷マークが出ない場合、
原因は、ほとんどの場合が充電口パーツとなります。
ですが、ごく稀に原因が本体(電子基板)である事も。
ですので、充電器が反応して充電残量が増えていくことが確認出来たら
実際に元々ついている充電口を取り外して
新しい充電口に交換していきます(*'ω'*)
元々は電源が入らない状態でお持ちいただいたのですが、
充電口パーツを交換するとしっかり充電がたまりました!
アンドロイドの場合はパーツの取り寄せが必要になることもありますので、
まずはお気軽にご相談下さい!
スマホスピタル 京都河原町店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。