充電ができないけどどこも修理していない・・・マイナー機種のための最終手段!AQUOS SH-RM02の移植修理
2019.12.20 修理速報 基板修理 , AQUOS(SH-RM02)
AQUOS SH-RM02 移植修理
名前こそすごそうですが簡単に言うと別の端末から取り出して使う端末に移し替えるという簡単な内容です。
ただその修理自体は難易度が高いものが多いです。
というものこういった機種は修理を想定されていないことが多く、またその構造も世代ごとによって異なるので大いに悩まされます。
今回は無事に充電口の移植修理で直りましたがこの充電口もメイン基板にはんだ付けされていた場合などは修理できない場合もございます。
AQUOS系は内部の構造が調べても出てこないものが多くその判断が店頭でできないためお客様は直せることにかけるしか無いのが現状です。
今回充電口が側面についているタイプで正直に言うと基盤にくっついていることが多いのですが別のパーツだったため助かりました。
どうしても諦められないデータや写真、そういう物がある場合は是非お持ちください!
東京池袋駅からすぐ西池袋1丁目のアンドロイドホスピタル池袋でした!
小野
スマホスピタル 池袋店 店舗情報
- 住所
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋 404号室(4階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- ikebukuro@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。