修理速報
たばこを吸いながらベランダでゲームをしていたら、手からXperiaZ4を落としてしまい拾った時には画面が点かなくなっていた! XperiaZ4の画面交換修理
[2020.01.30] スマホスピタル 熊本 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia Z4 (SOV31)
スマホスピタル熊本店では、電源の点かなくなった、画面が割れてしまった、バッテリーの減りが早くなった等壊れてしまったiPhoneやAndroid端末などのスマートフォンの修理を即日対応で承っております。
さて、今回iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店にご来店いただいたお客様はXperiaZ4(SOV31)をお使いになられているお客様で熊本県玉名市よりお越しいただいたお客様でした。今回スマホスピタル熊本店にご来店いただいた理由としましては、サブ端末でお使いになられているXperiaZ4の画面が割れた後から画面も点かなくなってしまい、操作が出来なくなってしまったとのことでスマホスピタル熊本店に電話でお問い合わせいただきご来店されました。お客様にご来店いただきXperiaZ4を拝見したところ画面全体のガラスが粉々に割れてしまっており、スリープボタンを押すとかすかにバックライトが光っていることが確認でき液晶損傷が確認できたので、恐らくXperiaZ4本体に強い衝撃が入ってしまったのではないかという事が想像できました。お客様に実際どのようなことがあって、画面が割れてしまったのか経緯を伺いました。スマホスピタル熊本店にご来店いただく前日の夜にご自宅のベランダでたばこを吸いながらXperiaZ4でいつもされているゲームをされていたそうです。その時にたばこを吸いながらという事もあり片手で操作されており、つい手を滑らせてしまいベランダから落としてしまったそうです。またマンションの6階という事もあり一回の駐車場に取りに行った時には今回の様な状態になってしまっていたとのことでした。お客様のご要望としましてはXperiaZ4の中に入っているゲームや写真などのデータをどうにか取り出したいとのことでした。Android端末の画面交換修理時間としましては基本的に2時間から3時間程度頂いております。これはXperiaやGalaxyなどのAndroid端末は画面やバックパネルが本体と粘着テープではりつけられている為、修理を行った後の端末にも再度粘着テープを貼ります。その時に粘着テープをしっかりと固定させる必要がありますので、修理完了後に圧着作業が必要になってくるのでAndroid端末の修理時間としましては、最低でも2時間から3時間程度頂いております。この圧着作業がおろそかになってしまうと画面やバックパネルが浮いてきてしまったり、最悪のケースだと画面が取れてしまう事もあります。今回のお客様はサブ端末でXperiaZ4をお使いになられているという事もあり、XperiaZ4の画面交換修理という事で一日お預かりさせていただきました。
それではXperiaZ4の画面交換修理に入っていきます。XperiaZ4はバックパネルから分解していく機種となっており、バックパネルと本体の間に粘着テープがあるので、温めながら慎重に開けていきます。バックパネルが外れたらバッテリーを本体から外し画面のケーブルを取り、ドックコネクターやバイブレーターなどのパーツを取り外していきます。各種パーツを取り外せたら画面のケーブルを押さえている金属のカバーを取り外し画面を本体から取り外せる状態にします。次は画面側から割れてしまった画面を取り外していきます。この画面も粘着テープで本体についているので温めながら画面を取り外していきます。元々の画面が取り出せたら新しい画面を本体に取り付けていきます。取り付けて逆手順で組み上げバッテリーまで付けたら一度起動して新しい画面にタッチ異常や画面表示の異常がないか確認します。今回のXperiaZ4の画面には不良が見られず、そのまま組み上げに入りました。
組みあがったXperiaZ4の写真が二枚目の写真になります。粉々に割れてしまっていた画面から一変、液晶、ガラス共に新品の画面に交換することが出来、お客様の写真やゲームのデータもそのままで画面交換修理をすることが出来ました。後日スマホスピタル熊本店にXperiaZ4を受け取りにお客様がご来店され、画面交換修理が終わった後のXperiaZ4をお見せしたところ、綺麗な画面になっている端末を見られて、「新品みたいに修理できるなんてすごいですね!」と喜ばれていらっしゃいました!スマホスピタル熊本店では今回ご紹介しました、XperiaZ4の画面交換修理以外にも、iPhoneシリーズやiPadなどのタブレット端末、NintendoSwitchなどのゲーム機の修理依頼など機種や症状を幅広く取り扱っております。是非、プライベートやお仕事など様々な場面でお使いになられている端末が故障やトラブルを起こしてしまった際にはスマホスピタル熊本店までご気軽にご相談ください。
スマホスピタル熊本店の場所は、鶴屋やCOCOSAや下通アーケードより徒歩1分のところにあります。詳しくは駕町通のセブンイレブンの隣のセネタースビル3階で営業しております。お近くに来られて場所が分からない場合はスマホスピタル熊本店までお問い合わせいただければ、道案内致しますのでお問い合わせくださいませ。
〒860-0807 熊本市中央区熊本市中央区下通1-9-11ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>