修理速報
スマホスピタル鹿児島店では画面も背面も割れてしまったXperiaXZ3の修理を受け付けています!
[2020.09.04] スマホスピタル 鹿児島 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZ3
天文館の中心で営業している、スマホスピタル鹿児島店ではXperiaやGalaxy、HUAWEIといったAndroidスマートフォンの修理も受け付けています。
画面割れやバッテリーの膨張など気になる事は何でもご相談ください。
今回はXperia XZ3についてです!
2018年に発売されたXperia XZ3は前機種のXperia XZ2みたいに緩やかな曲線になっており特徴的な見た目をしています。
ディスプレイサイズは約6.0インチと大画面でXperiaでは初めて有機ELパネルを搭載しており、とても綺麗な大画面スマホとなっています。
大画面になるとその分スマホ自体大きくなり操作がしにくくなりますが、このXperia XZ3は少しカーブが掛かっておりとてもスリムなので片手でも楽々操作ができます。
最近の機種はデュアルカメラやトリプルカメラがほとんどですが、Xperia XZ3はシングルカメラとなっています。
しかし性能が悪い訳では無いのでカメラを重視しないのであれば気にならないと思います。
またワイヤレス充電にも対応しているので、充電マットなどを持っていれば置くだけで簡単に充電をする事が出来ます。
今では多少購入がしやすい機種なのでXperiaを使ってみたいという方に良いかもしれないですね。
今回のお客様はXperia XZ3を1年半程お使いになっているそうですが、何度も落としているそうで、先日道路で落とした際に画面のひび割れが全体的に広がってしまったそうです
それでも操作が出来ているのでそのまま使おうとしていたそうですが、背面までバキバキに割れている事に気が付き流石にこれはまずいと思い修理をしようとご来店されました。
こちらがお預かりしたXperia XZ3になります。画面が全体的に割れているのが確認出来ます。
背面を見てみるとこちらも損傷が激しく中が見えている状態になっています。
このままだと元々ついている防水機能は無いも同然で、水分が入りやすく中の基板が損傷しやすくとても危険な状態です。
早速修理に入りますがXperia XZ3は背面から展開をしていく機種になります。強力な粘着テープで固定されているのでパネルが割れないように注意をしながら開けていくのですが、今回の様にバキバキに割れてしまっていると元の状態以上に割れてしまいます。
その為ひび割れや割れがある場合は背面パネルの交換も必須になってきます。
また展開する際には指紋認証のコネクターが繋がっているので切断しない様に慎重に作業を進めます。
背面パネルを外した状態です。
基板がフレームに覆われているので見えている全てのネジを外しフレームを外します。
ネジを外すだけなので難しい事は無いですが、2種類のネジが使われているので取り付けの際に間違えないように置いておきます。
フレームを外すと基板が出てきます。
右側にあるのが画面のコネクターになりますが、画面を交換するには基板を外す必要がありますので、基板に取り付けられているコネクターやパーツを全て取り外しネジを全て外したら基板が取り出せる様になるので、傷つけないように注意しながら慎重に取り出します。
これが基板を外した状態になります。これでもまだ複数のパーツが本体に取り付けられておりまだ画面を外す事は出来ません。
ここからスリープボタンやバッテリー充電口といったパーツを一つ一つ外していきます。
ここでもたくさんのネジが使用されているので位置を間違えないように注意します。
これが全てのパーツを外した状態になります。これで画面が外せるようになります。
画面も背面パネル同様に強力な粘着テープで固定されているので温めながら慎重に取り外します。
新しい画面に交換が出来たら逆の手順で元に戻していきますが、パーツの位置がズレてしまったり綺麗に収まっていないと動作の不具合やパーツの故障に繋がるので一つ一つ確認をしながら丁寧に取り付けを行います。
最後に背面パネルの取り付けになりますが、今回は背面パネルがバキバキに割れていたので新しい背面パネルに交換になります。
しかし、新しい背面パネルには指紋認証のパーツが無いので、元のパーツを移植が必要になります。
こちらも他のパーツ同様にコネクターを傷つけないように移植を行い背面パネルに固定してから本体に取り付けます。
修理後のXperia XZ3の背面がこちら。ピカピカの新品状態になっています!
そしてこちらが画面になります。
こちらもピカピカの新品になりました、少々お時間はいただきましたが、即日お返しする事が出来ましたのでとても喜んで頂けました。
XperiaやGalaxyなど一部を除くほとんどのAndroid端末は画面や背面が粘着テープで固定をされています。
そのため分解修理行った後は同じ様にテープで固定が必要になります。その為修理時間を多くいただく事もあるのでご了承ください。
また今回のXperia XZ3やAndroid端末は部品の取り寄せからになっている機種もありますので修理をご希望の方はまずはお気軽にご連絡ください。
修理は郵送でも受け付けていますのでご来店が難しい場合はお気軽にお問い合わせください。
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島 WEB予約 >>