修理速報
購入して間もないGalaxy S10のバックパネルにひび割れが入ってしまった! スマホスピタル熊本下通店がGalaxy S10のバックパネル交換修理をさせて頂きました。
[2020.09.20] スマホスピタル 熊本 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Galaxy
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店では、iPhoneやAndroidスマートフォンをはじめ、iPadや携帯ゲーム機器の修理依頼など様々な修理依頼を承っております。
さて、今回のお客様は熊本市北区よりご来店いただいたお客様でGalaxy S10(SC-03L)をメイン端末としてお使いになられているお客様でした。その端末がこちらになります。
写真を見ていただくとわかるように、Galaxy S10の背面ガラスを誤って本体を落としたことによって、ひび割れがバックパネルの角から割れてしまったということでした。お持ち込み頂いた時の状態としてはお客様が気にされていたバックパネルのひび割れ以外に傷などは特になく非常に綺麗な状態でした
Galaxy S10自体発売されたのが2019年の5月後半や6月と非常に新しい機種となり、今回のお客様も購入されてから半年ほどとの事でした。キャリアの保証等も購入された時につけておらず、新機種という事で修理しようにもなかなかできない状態で困られていたそうで、今回スマホスピタル熊本下通店にお問い合わせいただきました。
GalaxyやXperia等Androidスマートフォンの修理にはバッテリー交換や画面交換修理等、修理にはどんな修理でも最短で約2時間から3時間でご案内しており、今回のGalaxy S10のバックパネル交換修理についても約2時間でご案内させていただきました。
なぜ、iPhoneと比べて案内時間が長いのかというと、iPhoneは画面やバックパネルがネジ留めでパーツが固定されている為、画面等修理を行った後でそれぞれをネジで固定すれば画面やバックパネルがはずれることはことはないので特段固定する為の時間が必要ありません。
しかし、Android端末の場合耐水性能を高めるために画面やバックパネルを粘着テープで本体に固定している機種が多く、画面交換やバッテリー交換等分解を行った後は必ず画面やバックパネルを固定させる必要があり、固定させるための圧着という作業を抜いてしまうと逆に端末の状態を悪化させてしまう可能性が出てきます。
なのでスマホスピタル熊本下通店ではAndroid端末の修理には最短でも2時間から3時間程度頂いております。
Galaxy S10は従来のGalaxy S9などと同様にバックパネルから分解していく背面展開の機種で今回の修理はその最初に取り外すバックパネルの交換なので作業時間としては30分ほどの修理になります。それではGalaxy S10のバックパネル交換修理に入っていきます。Galaxy S10は画面側に超音波式の指紋認証機能があるのでGalaxy S9などのように背面に指紋認証のセンサーはなく、バックパネルにカメラレンズがはめ込まれているだけのものになり、カメラレンズについては新しいバックパネルにはついておりませんので元のバックパネルから移植していくものになります。まずはバックパネルを取り外していきます。
バックパネルをヒートガンで温めてカードを使い慎重に粘着テープを切り離していきます。画面やバックパネルの周りを一周粘着テープで固定するのはAndroid端末でよくある構造ですが、Galaxyの端末はバックパネルやフロントパネルの中央まで粘着テープで固定されていることが多く、今回のGalaxy S10もバックパネルには防水・防塵機能を強化しており、購入されて間もないということもあり粘着テープがしっかり本体フレーム、ミドルフレームに貼り付いて、ピッタリ固定されていました。
Galaxyのバッテリー交換や画面交換などバックパネルを外して分解するときの注意する点としてバックパネル自体の塗装が剥がれてしまう事があります。これは他のAndroid端末でも起きる可能性があるものですが、特にGalaxyは塗装が剥がれやすい傾向にあるので修理する時には注意が必要です。
バックパネルを取り外した時の写真が二枚目の写真になります。バックパネル側に太い粘着テープが貼られているのが分かります。取り外したバックパネルからカメラレンズを取り外していきます。
バックパネルの本体側からカメラレンズが粘着テープで張り付けられています。その粘着テープをバックパネルを外すときと同様に温めながら外し、新しいバックパネルに取り付けていきます。カメラレンズを取り付けたらバックパネルに粘着テープを貼り本体フレームに張り付けていきます。修理完了後の写真が最後の写真になります。
新品のバックパネルに変わり新品のGalaxy S10のようになりました。ここから圧着作業に入り約2時間後に再度お客様にご来店いただきました。お預かりしたGalaxy S10を見ていただいたところ、一番気にされていたバックパネルが綺麗になっていたので、「新しい端末だったけど修理できてよかったです!」と喜ばれていらっしゃいました。
今回修理いただいたGalaxy S10以外にもスマホスピタル熊本下通店では様々な修理依頼を承っております。是非お使いになられている端末の事でお困りのことがございましたら、スマホスピタル熊本下通店までご相談ください。
〒860-0807 熊本市中央区熊本市中央区下通1-9-11ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>