修理速報
スマホ修理は博多駅から徒歩10分のスマホスピタル博多駅前店にお任せください!バックアップなしでも大丈夫です!
[2020.11.29] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z5 (SO-01H)
こんにちは!
スマホスピタル博多駅前店です。
今回ご紹介するのはXperia1Ⅱです。
XperiaははSONYから発売されているものでXperia市場初の5G対応スマホとなります。
こだわりの機能をいくつかご紹介したいと思います。
☆デュアルSIM対応
2つの携帯回線を1台で同時に使う事のできる機能です。
例えば仕事用プライベート用で電話番号を使い分けたり用途に合わせてデータプランを使い分けることが出来ます。
☆SONYならではのハイレゾ音源機能搭載
ハイレゾは従来のCDでは収録しきれなかった音の情報までも収録できるというもので
ライブの臨場感だったりアーティストの息遣いを感じることが出来る音源機能です。
☆DUALSHOCK(R)4を接続
PlayStation4用のワイヤレスコントローラーを接続することで外出先でもゲームを楽しむことが出来ます。
こだわりの機能盛りだくさんのXperia1 Ⅱですが香港や台湾では鬼滅の刃コラボカラーが発売されるようです。
色味はグレーのようなグリーンで大人っぽい色に仕上がっています。
香港では11月の間のみ鬼滅の刃のイラスト入り限定ケースとストラップが2種類
ワイヤレスヘッドフォン、USB Type-Cのハブ、128GBのmicroSD、スクリンプロテクターが無料となるそうです。
鬼滅の刃コラボのものは非売品らしく日本のアニメが人気な香港では争奪戦になりそうですね。
そんなAndroid製品ですがスマホスピタル博多駅前店では修理や買取も行っております!
先日お客様がお持ちいただいたAndroid製品の修理についてご紹介致します。
今回の修理内容はバッテリー交換になります。
背面が浮き上がってきたとのことでお持ち込みいただきました。
こちらがお写真です。
真上から見ると分かりづらいですが横から見ると浮き上がって見えるのがわかります。
バッテリーの膨張の原因はスマホにはリチウムイオン電池が使われて内部での電解質の酸化によってガスが発生することでバッテリーが膨張します。
では展開していき新しいバッテリーと交換していきます。
まずは背面を温めて粘着テープを弱め背面を外します。
そうするとバッテリーが現れるのでコネクターを外します
バッテリー自体にも粘着テープが貼ってあるので慎重にバッテリーを本体から剥がします。
新しいバッテリーに粘着テープを貼り先にコネクターを付け定位置にバッテリーを付けます。
最後に背面にも粘着テープをつけ蓋をすると完成です。
Xperiaは背面を開けると直ぐにバッテリーが出てくるので難しい修理ではないです。
機種によって内部の構成がぜんぜん違うのでそれもすごく面白いですよね!
バッテリー交換後動作確認に問題がなければお客様にお返し致します。
今回もお客様にはすごく喜んでいただけました!
当店ではAndroid製品だけでなくApple製品、ゲーム機などの修理も行っております。
データそのままバックアップなし機種修理内容によっては最短30分でお返しできます!
部品の発注が必要なものもありますのでまずはお電話していただけるとスムーズにご案内できます!
スマホスピタル博多駅前店ではスマホ・タブレットの買取強化中でございます!
使わなくなった端末がありましたら是非お持ちください。
修理が必要な物でもokです!
最近寒くなり各地でコロナウイルス感染者が増えてきましたね!
外出を避ける方も少しずつまた増えてきたんではないでしょうか。
また外出するのは怖いがスマホが壊れたから修理をしたい!と思われる方もいらっしゃると思います。
そんな方は是非郵送修理をご活用ください。
修理に出したい端末を郵送でスマホスピタル博多駅前店に送るだけです。
送った端末は店舗で修理しご自宅まで郵送にてお返し致します。
なので外出することなく修理可能です。
どのくらいの期間で修理が完了するのかなど気になることもあると思いますのでお電話にてご質問いただければと思います!
以上スマホスピタル博多駅前店でした。
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10:30〜20:30 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前 WEB予約 >>