修理速報
Xperia XZsのガラスがバキバキに。新年早々お子さんがやっちゃいました、、即日修理ならスマホスピタル鹿児島店へご相談ください!
[2021.01.08] スマホスピタル 鹿児島 / ラベル: ガラス交換修理 , Xperia XZs
本日修理ご依頼を頂いたのはXperia XZsのガラス交換修理になります。ガラスが割れてしまっていたのでお客様に経緯をお伺いしました。
なんとお子さんが思いっきり叩きつけてしまい、、そのまま床に。ガラスがバキバキに割れてしまったとのことでした。
年始に家族団欒を過ごしていて、何気なく置いたままにしていたスマホ。お子さんにはおもちゃに見えてしまったのでしょう。
気づかない内に持って行かれてしまい、、、新年早々ついてませんね。
ですが、そんな時の為にスマホスピタル鹿児島店があります。当店ではアンドロイド端末の修理も当日行っております。
それでは端末の状態も確認しながら修理を行っていきましょう。まずは修理前の写真が下になります。
お子さんがやったとは思えないほど割れてしまっていますね。ガラスの割れているところを触ると液晶が波打ったようになっています。
これ以上の衝撃が入っていたら液晶破損を起こしていたかもしれません。
画面に衝撃が入ることで起きてしまう不具合があるのですが、大きく3つに分かれます。まずはガラス割れですね。通常の操作に問題がないため軽視されますが、危険な状態です。触って怪我をしてしまったり、次回何かあった際は非常にもろくなっているので使用していくのにも不安が残ります。
次にタッチパネルの不良になります。画面にはタッチセンサーがあるのでその部分にダメージがいくとゴーストタッチなどのタッチ不良を引き起こしてしまいます。逆に触っても反応しないなんてことも、、。これはかなりもどかしい気持ちになります。
画面が映っていて電話がなっているのに出ることができない、バックアップだけでも取りたいのにどうしようもない、なんて悲惨な状況ですよね。
あとは表示不良ですね。液晶漏れを起こしてしまって、一部が黒くなっていたりするものを見かけたことはありませんか?
こうなってしまうと操作ができているのかどうかも分かりません。あとは緑や赤の線が何本も入ってしまって画面が見えずらい状況になってしまうこともあります。
画面への衝撃は大変危険なので日頃から使い方には注意しておきましょう。
機種によって修理費用や修理時間も変わってきます。ですが自分の機種が何か分からない、、そんな方がほとんどです。
でもご安心ください。端末の設定から確認できます。
今回であればSO-03Jになっています。この型番をネットで検索すると機種が分かりますね。
できれば機種をご確認後にお問い合わせ頂くとスムーズにご案内できます。それでも分からないのであればスタッフの方で確認を行いますのでお持ち込みください。
Xperia XZsは画面(ガラス面)側からの展開になります。画面の周りに強力な粘着テープがついているので温風を当てながら展開していきます。アンドロイド端末はねじ留めではなくテープ留めされている物がほとんどですね。
画面を外していくと下の写真のようにイヤースピーカーが確認できます。
イヤースピーカーは移植になります。新しい画面に付け替えないと音が聞こえないので忘れずに移植しておきましょう。
またイヤーメッシュと呼ばれるものも移植が必要です。表から見た時網目状の物が見えると思いますが、これがイヤーメッシュです。メッシュは埃が入らない、ノイズを抑える役割もあるのでこちらも忘れずに移植しておきましょう。
この写真は画面(フロントパネル)のコネクタ部分になります。内部で折れ曲がっておりケーブルの先が基板に繋がっています。
Xperia XZsは画面を外した後はケーブルの付け替えのみで施工ができるので修理時間は早くなっています。
無事に修理を終えた端末になります。動作の確認を行い異常がないか確認して修理完了です。
ですが画面を留めるための粘着テープを張り直しておりこのテープはすぐにくっついてくれるものではありません。
修理後に重りを乗せてテープを押し固める圧着をしないと画面が浮いてくる恐れもあるので修理後に行っておきましょう。
今回は急な対応だったため色違いでの対応になっておりますが動作には問題ないためお客様に了承を頂いた上で修理を行っております。
基本は同系色で対応しております。在庫の関係もありますので事前にお電話などで確認頂ければと思います。
Xperia XZsは2017年に発売され、XZとのスペック違いになっています。見た目はほとんど変わらないものになっています。
カラーバリエーションは4色となっており、ブラック、アイスブルー、シトラス、ウォームシルバーになっています。
前作のスペックアップしたものになり、大きく変わった機能としてスーパースローモーション撮影が追加された点かと思います。
約0.2秒の動画を引き延ばし約6秒間で再生させるスローモーション機能です。これを可能にしたのがメモリー積層型と呼ばれる高速処理センサーを搭載した技術になります。アウトカメラが立体的になっている物がXZsとなっていますのでXZとの違いの特徴ですね。
2017年に発売された機種で現役で使っている方も多い1台です。
もしも不具合などがあればスマホスピタル鹿児島店で修理して今後とも使っていきましょう。他のアンドロイド端末の修理も受け付けておりますのでぜひお問い合わせください!
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島 WEB予約 >>