修理速報
Galaxys7edgeのバッテリー交換、即日可能!
[2022.03.16] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: バッテリー交換修理 , Galaxy S7 Edge (SC-02H)
今回ご紹介するのandroidの修理はGalaxys7edgeのバッテリー交換です。
Galaxys7edgeは韓国のサムスン電子によって日本国内向けに開発された、スマートフォンです。
2016年5月に発売された機種なのでもう5年前の端末になります。
今回ご依頼してくださったお客様はこの発売当初から使用されているようで
電池が半日も持たなくなってしまったということでした。
修理前の端末の状態がこちら
設定のバッテリー情報から、バッテリー性能が確認でき
修理前は「充電能力は良好50%から80%」の表記が。
お客様曰く、とても良好な持ちではないと申告があり今回は交換させて頂くことになりました。
Galaxys7edgeは背面側から分解する機種になります。
背面ガラスをあたため、粘着力を弱めて分解をしていきます。
背面ガラスとミドルフレームをとりはずすとバッテリーとメインボードが見えます。
背面ガラスの粘着はかなり強力ですし、しっかり温めないと割れるリスクがかなり高くなります。
またおサイフケータイ機能のケーブルも背面についているのではがすのに苦労します(*_*)
分解する機種の中でも高難易度になるんじゃないでしょうか。
この状態になれば後はバッテリーを交換するだけです!
交換後のバッテリーの状態は「良好!」80%以上の表示が!!
androidのバッテリー性能表示は80%以上が一番いい表示なのでバッテリーが新品になったとここで確認いただけるかなと思います。
今回修理したGalaxys7edgeは防水・防塵機能搭載のスマートフォンですが、
分解を行ったので、修理後は機能が低下しております。
もともと防水機能がついているスマホでも水没したとご来店されることがあるのでどこまで高い防水性能なのかわかりませんが…
Galaxyのほかの機種のバッテリー交換も承っておりますので、
お困りでしたらまずはご連絡ください!
スマホスピタル心斎橋本店 店舗情報
- 住所
- 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル201
- 営業時間
- 11時30分〜20時(定休日:なし)
- shinsaibashi@smahospital.jp