電源ボタンが取れてしまったGALAXY S5 ACTIVEの基盤載せ替え修理
2021.05.28 修理速報 スリープボタン交換修理(電源ボタン) , Galaxy S5 ACTIVE
中区からお越しのお客様からgalaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の基盤載せ替え修理の依頼を頂きました!
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の電源ボタンが取れてしまい、
電源が入らなくなった端末ですがお客様側で端末をご用意されての基盤移植の修理依頼です
まずはgalaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の背面を開けてバッテリーやらSIMカード等を外します
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の液晶を取り外します
液晶画面が本体に粘着している場合が多く、
液晶を割らずに剥がすとなりますと1時間以上かかったりします
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)本体側のネジを全て取り外して
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)のボードを取り外します
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の指紋認証お取り外してようやく基盤の取り外しです
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の基盤を取り外して、
これをお客様がご用意したもう一台の端末も同じように取り外します
galaxys5active(ギャラクシーs5アクティブ)の基盤載せ替え修理ができました!
スマホスピタル広島駅前店ではアンドロイド修理も受け付けてございますので
お気軽にご相談くださいね!
非掲載エリア 郵送修理のご案内

Android郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。