修理速報
バッテリーの膨張してしまったArrows M03の端末を修理しました。
[2021.11.27] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Arrows
Arrows M03 バッテリー交換修理について
今回修理のご依頼を頂いたのは、
中区にお住いのお客様より、
バッテリーが膨らんで後ろのパネルが浮いていると、
その修理のご依頼をスマホスピタル広島本通店へ頂きました。
Arrows M03 端末の状態
まずはお持ちいただいたArrows M03の端末の状態を確認します。
端末自体の動作には特に問題はなく、
操作もできれば充電も可能な状態です。
しかし背面側から見てみると、
後ろのパネルが浮いてしまっており、
お客様のお話の通り、
端末内部でバッテリーが膨張してしまい、
この様な状態になっているようです。
Arrows M03の端末でのバッテリー交換は、
背面側のパネルを取り外す事から進めていきます。
背面のパネルは両面テープで接着されていますので、
端末の四辺をそれぞれ温めながらテープを分離させていきます。
背面のパネルを取り外すと、
バッテリーが露出します。
バッテリーも本体へ両面テープで固定されていますので、
このテープを横向きに引き抜いて、
バッテリーの取り外しを進めていきます。
バッテリーを固定しているテープはバッテリーの左上と、
右下の合計2か所に取り付けられており、
それぞれ引き抜けばバッテリーは取り外せます。
改めてバッテリーを交換した後に、
端末の起動や充電の確認を行います。
交換後、問題なく充電ができている事、
操作等にも問題が無い事を確認できました。
先程、背面側から浮かび上がっていたパネルも、
しっかりと本体に接着されて、
症状を改善することができました。
その他、動作などを確認し、
問題なく修理を終える事が出来、
お客様へArrows M03の端末をお返しすることができました。
スマホスピタル広島本通店では郵送での修理も受け付けております。
遠方にお住いで店頭へお越し頂く事が難しい方、
忙しくて時間が取りにくい等の場合は、
郵送での修理がとても便利です。
もしお使いのAndroidの端末で、
バッテリーのもちが悪い、膨張してしまっている等お困りの際は、
是非スマホスピタル広島本通店へご相談下さい。