膨張修理の依頼件数No1!?AQUOS R
本日はAQUOS Rのバッテリー交換修理をご依頼頂きました!
お電話口で在庫確認とご予約をお取りしたのですが、
すでに裏蓋が取れかかってるというお話で担当者もビックリでした。
お電話でのご予約であれば、在庫のお取り置きが出来る上に、
比較的スムーズにご案内が出来る時間でご予約をお取りできます。
非常にオススメです!
下半分はほとんど剥がれてしまって、上側が僅かにくっついているという状態です。
多くのバッテリー膨張は、背面パネルや画面がやや浮いている状態での
ご相談が多いのですが、ここまで剥がれているのはかなり珍しいですね。
中々深刻な状態です。
膨張したまま放置していると、そのうち起動しなくなってしまう他に、
発火や破裂などの恐れがあります。
早めの対処がとても大事なんです。
AQUOS 修理の様子
修理にあたっては、背面パネル(裏蓋)を取り外す必要があります。
今回は、ほとんど剥がれているので、残った上側の部分を剥がします。
粘着でくっついているので、ヒートガンを用いて加熱しながら取り外します。
そうしたら、NFCアンテナも一緒に取り外します。
すると、基板が見えるようになるので、基板に繋がっている
バッテリーの端子を外します。
新しいバッテリーを繋げて、初期不良がないか入念にチェックします。
充電の溜まり具合に問題なければ、元バッテリーを外します。
その前に、元バッテリーと新しいバッテリーを比較してみましょう。
通常、写真だと膨張の具合は分かり辛いものですが、
写真でもよくわかるくらいに膨張していますね。
元バッテリーを外して、元通りに組み上げたら修理完了です!
約1時間ほどでの作業となりました。
これでしばらく安心してお使い頂けますね!
もし、バッテリーが膨張しているスマホをお持ちであれば
すぐに当店までご相談くださいませ!
スマホスピタル静岡パルコ 店舗情報
- 住所
- 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
- 10時〜20時(定休日なし)
- shizuoka@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。