GalaxyA32の水没、基板移植で画面操作ができるようになりました!
2022.06.25 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Galaxy A32 5G
皆さんはお使いのスマホの耐水、防水性についてご存じでしょうか?
今回は以前修理にご来店いただいたお客様が再びご来店し、
修理をした経緯についてご紹介させていただきます。
お客様は普段お仕事上天候に関係なく外でお仕事をするとのことで、
普段から雨の中でも通勤中使うことが多いとのことでした。
以前ご来店いただいたときは、画面が映らなくなりその時は水没が影響していたことが
内部から見て取れたのですが、その後は同端末をご用意し、
そこにデータの入った基板を移し替えることで無事に改善いたしました。
基本的に修理後は一度中を分解し、開く為
粘着も元と比べると緩くなりどうしても構造上【水に濡れたら水没しやすくなる】旨をお伝えしましたが
今回ご来店いただいた際も、同様の症状でご相談いただきました。
水没してしまった、水が入った跡がある状態であり、
ジップロックなどに入れてはいたんだけど…とお客様よりお申し出はありました。
以前と同様に移植で無事に改善し、お返しをさせていただきました!
修理にかかる時間は1時間程でした。(以前修理いただいた端末ですので、比較的分解しやすく開きやすい状態でした)
スマートフォンは基本的に水濡れに対して、精密機器ですので弱いものと考えていただくのが
修理店としてもお客様側の認識としても持っておくべきともいえるかもしれません。
というのも、水濡れの影響というのは計り知れなく、
一度水没した跡というのは水没復旧の作業をさせていただいたとしても完全にはぬぐい切れない為です。
ある程度の負荷はどうしても残ってきてしまいます。
昨日まで濡れた後も起動していたのに急に起動しなくなってしまった、なんてことも実際にご相談いただくこともございます
そうなってしまう前に
お困りの際はお気軽にご相談いただけますと幸いです。
スマホスピタル横浜関内店 店舗情報
- 住所
- 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
- 営業時間
- 11時〜20時(定休日:火・木曜日)
- yokohamakannai@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。