本日は沖縄市よりお越しのお客様よりAQUOSR2のバッテリー交換修理依頼を頂きました!
症状としましては、AQUOSR2のバッテリー部分が膨張してしまっていて電源が全く入らず使用も出来なくてまた充電をして強制起動を試みても出来ずに中にデータが入ってるので使えないと困るとのことで修理依頼を頂きました!
AndroidやiPhone、その他の小型電子機器に共通して言える事なのですが充電式のバッテリーは寿命が存在します。
年数でいうと約二年、充電回数でいうと約500回前後と言われております。
そもそもなぜ充電式なのに寿命があるのかと不思議に思う方もいらっしゃるかと思います!
今回はスマホなどに使用されているバッテリーについて教えていきたいと思います!
スマホなどに使用されているバッテリーはリチウムイオン電池と呼ばれている電池で作られています。
ではなぜ、この電池に寿命が存在するのか実はこの電池というのは使えば使うほどだんだんと劣化していってしまいます。
そして劣化する際に中でガスを発生させてしまい、その影響でバッテリーの充電の減りが早くなってしまったり、また電源が急につかなくなったりしてしまいます!
このような場合、急に使用出来なくなってしまったりするので大変になってきてしまいます。
使用が出来なくなってしまうと大変困ってしまいますよね。
当店ではバッテリー交換がなんと最短15分からとなっております!
お時間に余裕がない方でも気軽にご来店して頂けると思います!
スマホスピタル沖縄美里店ではAQUOSの修理なども行っております!
AQUOS修理沖縄でお困りの方がいましたら是非当店へお越しくださいませ!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル沖縄美里店 店舗情報
- 住所
- 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原4丁目29-1(コープ美里店内)
- 営業時間
- 11:00~20:00(無休)
- okinawamisato@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。