突然起動しなくなった⁉︎ Huawei mate10 pro (BLA-L29) のバッテリー交換修理。
2023.03.01 修理速報 バッテリー交換修理 , Huawei Mete10Pro
今回修理にお持ち込みいただいたのはこちらの端末。
Huawei のmate10 pro です。
使用中に突然電源が落ち、そこから起動しなくなってしまったとのことでした。
充電を差し込んでもなんの反応もなく、うんともすんとも言わない状態です。
この状態ですと、まず故障が疑われるのはバッテリーです。
分解して確認してみましょう。
それでは修理開始です。
こちらの端末の分解は背面側から。
本体に強力に接着された背面パネルを剥がしていくところから始まります。
Android端末には多いタイプですね。
背面パネルは非常に脆いため、慎重に取り外しましょう。
ヒートガンで温めるなどして粘着を弱めると、比較的剥がしやすくなります。
粘着が剥がれたらパネルを持ち上げるのですが、ここで一つ注意点。
指紋認証のケーブルがパネルから基盤に繋がっているため、断線しないように注意しましょう。
ケーブルを外してパネルを完全に分離させたら、次は基盤カバーの取り外し。
こちらはネジどめになっているため、外し忘れのないように全て取り外しましょう。
ここまで来れば、ようやくバッテリーを取り外すことができます。
各種コネクターを基盤から取り外し、バッテリーを持ち上げます。
バッテリーも本体に接着されているため、破損させないように慎重に行いましょう。
古いバッテリーが取り外せたら、新しいバッテリーを同じように取り付けていきます。
コネクターを接続し電源ボタンを押してみると、無事に起動することが確認できました。
やはりバッテリーが故障していたようですね。
あとは分解した部分を逆の手順で戻していくだけ。
背面パネルは新しい粘着テープでしっかりと貼り直しましょう。
アンドロイドホスピタル渋谷では、郵送での修理受付も行っています。
池袋駅から徒歩30秒、アンドロイドホスピタル池袋もぜひご利用ください。
SO
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。