今回修理にお持ち込みいただいたのは、こちらの端末。
Galaxy の note10 という端末です。
落としてしまった際に、背面パネルがヒビだらけになってしまったとのこと。
多くのスマートフォンは背面パネルがガラス製のため、衝撃が入るとこのように割れてしまいます。
画面割れと比べて背面割れはそのままにしている方も多いですが、このまま使用していては手を怪我してしまいかねません。
見栄えもあまりいいものではありませんので、交換してしまいましょう。
今回の修理は、Galaxy note10 の背面パネル交換です。
最近のGalaxy端末は、ほとんどが背面側から分解を始めます。
iPhoneなどと異なりパネルの固定にネジは使用されておらず、パネルが直接本体に貼り付いているという構造になっています。
普段使いで剥がれてこないように強力に接着されているわけですが、修理の際にはこの背面パネルを取り外すところから始まります。
今回はすでに割れているため取り外しは容易ですが、バッテリー交換などで取り外す際は破損させないように注意しましょう。
割れてしまったパネルが取り外せたら、本体フレームに残った粘着剤を除去します。
これを怠ると、パネルを取り付けた際にガタつくこともあります。
新しい粘着剤を用い新パネルを取り付ければ、修理完了。
パネル側に何らかのパーツが取り付けてある際は、忘れずに移植しましょう。
修理後は専用の器具を使ってしっかりと圧着を行います。
アンドロイドホスピタル渋谷では、郵送でも修理を受け付けています。
豊島区で修理をご希望の方は、池袋駅西口(北)から徒歩30秒のアンドロイドホスピタル池袋もぜひご利用ください。
SO
スマホスピタル 渋谷店 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 11時~20時※最終受付19時30分※定休日:水・木曜日
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。