今回は岩出市荊本から
バッテリー残量が少なくなってくると
勝手に電源が落ちてしまう不具合の出る
Xperia Z5(SOV32)のお問い合わせです
お持ちいただいたXperia Z5は、
電池残量が十分にあるときは正常に動いていますが、
少し使うだけで急激に残量が減少し残り30%くらいになると
勝手に電源が落ちてしまうようになってました
電池残量が急激に減少したり、
勝手に電源が落ちてしまったりというのは
バッテリーが劣化しているときに、よく見られる症状です
バッテリーの経年劣化は、故障と同じですが、
スマートフォンを長く使うにあたって避けては通れません
一般的には、1年半から2年くらいで寿命と言われています
その期間を超えてくると、いつ不具合が起こっても
おかしくありません
気になる場合はお気軽にご相談ください
当店なら、Xperia Z5(SOV32)のバッテリー交換も
パーツ在庫によっては、飛び込み修理も即日対応しています
作業時間も60分程度、データもそのままで修理しますので
お時間もお手間も最小限です
Xperia Z5も含めてAndroidスマートフォンの
即日修理を行っている修理店は多くありません
もしお持ちのスマートフォンが故障でお困りなら、
ぜひ一度当店までご相談ください
ご連絡お待ちしております
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。