マメ知識
-
防水機能が付いているアンドロイドスマホでも水没する危険がある!?
[2021.03.06] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: 水没復旧修理 ,
カテゴリー:マメ知識
寒い季節ももうそろそろ終わりが近づいてきましたね!少し暖かくなり始めると気持ちも緩んでしまうことがあるかと思います(;^ω^)例えば、お使いのスマホをうっかり水の中に落としてしまうなんて普...
-
普段使用されていてなにか不便を感じた事はありませんか?以前は問題なく使用できていたのに急に使用できなくなったなとかあれば故障しているかどうか心配になりますよね。そんな時にご自身でチェックできるテストモ...
-
XperiaXZはバッテリー膨張しやすい?
[2021.02.27] スマホスピタル 大阪駅前第4ビル / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
XperiaのXZといえば、2016年に発売されたXperiaのモデルですね。発売当時に購入されていたらおよそ5年ほど使用している計算になりますね! そんなXperiaXZですが、ここ最近バ...
-
スマホの「防水性能」、過信は禁物?どの機種でも水没故障の危険性あり!
[2021.02.27] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: 水没復旧修理 ,
カテゴリー:マメ知識
標準装備となりつつある「スマホの防水性能」 Androidスマホにおいて、防水性能は採用している機種が多い機能の一つです。一定の金額以上の機種であれば、性能差はあるものの、防水性能を持っていることが多...
-
バッテリーの劣化が原因で減りが早くなった時は、バッテリー交換で改善する事ができます。スマホスピタル博多駅前店では、Androidスマホのバッテリー交換依頼も承っております!
[2021.02.21] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
博多駅博多口より歩いて5分、iPhone修理やAndroid端末などスマホ修理を承っておりますスマホスピタル博多駅前店です。Android修理では画面交換やガラス交換、バッテリー交換など、破損してしま...
-
バッテリーが劣化してしまった際の対策と原因を紹介します!
[2021.02.15] スマホスピタル 高槻 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
スマホのバッテリー劣化についてスマホのバッテリーはどうしても劣化してしまうものになります。スマホのバッテリーが劣化してしまうとバッテリーは様々な症状を引き起こしてしまいまいます。今回はその症状と対策に...
-
Xperiaが充電できなくなった時は?
[2021.02.03] スマホスピタル 姫路キャスパ / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
Xperiaを使っている方で突然充電ができなくなった、電源が入らなくなった方はいませんか?いきなりこのような症状が起こると壊れてしまった…と思うかもしれませんがもしかするとそのような症状が直るかもしれ...
-
Androidスマートフォンの希少パーツを使っている端末の修理もスマホスピタル博多駅前店まで! 他店で断られてしまった破損でも諦めないでくださいね!
[2021.02.03] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
九州の玄関口、博多駅(博多口)、キャナルシティ博多から徒歩圏内でiPhone修理、Android修理を承っておりますスマホスピタル博多駅前店です。Androidスマホに搭載されているOSはスマホを動作...
-
Xperiaはタッチが効かなくても操作ができる?
[2021.01.16] スマホスピタル 大阪駅前第4ビル / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
Androidスマホは様々なメーカーから色々な機種が発売されています。その中でも国産のスマホで昔から人気のあるSONYの【Xperia】がありますが、このXperiaは機種にもよりますが、万が一タッチ...
-
今の季節こそ要注意!?スマホのバッテリー膨張が招く危険とは!
[2020.12.31] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
皆様のお使いのスマホには何か異常はございませんか?スマホスピタル京都河原町店では・落下などによる画面破損・衝撃などによる液晶表示の不具合など画面にまつわる症状が多いご依頼件数となる中でこの時期に急増...
-
スマートフォンが水没してしまった!?対処法と、防水のスマートフォンが水没する理由とは?
[2020.12.17] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル:
カテゴリー:マメ知識
アンドロイドホスピタル京都駅前店には、水没して壊れてしまったスマートフォンの修理を受けております。実際にたくさんの方が水没させてしまいご来店されています。水没してしまったときに、どう対処すればいいのわ...
-
料金プランはこれからどんどん変化していくのでしょうか。自分に合ったプランがあれば変更してみてもいいんじゃないでしょうか。
[2020.12.17] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: その他修理 ,
カテゴリー:マメ知識
スマホ料金見直しが進んでいますが、ドコモから新料金プラン「ahamo(アハモ)」の発表がありました。このプランは、20G+5分かけ放題プランで料金月額2,980円というプランです。近所にあるドコモショ...
-
アンドロイドスマホに緑の線⁉液晶やガラスの破損が起こったら…
[2020.12.05] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
操作をしたり動画や画像を見たり…スマホの画面は何をするにしても重要な部分だと思います。ですが、その画面に緑の線が入ってしまったら…?操作が出来なくなってしまったり、正常に動画や画像を表示できなくなりま...
-
スマホバッテリーの品質を表す【PSEマーク】とは?
[2020.11.05] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル:
カテゴリー:マメ知識
今やスマホは日常生活には欠かせないものになっています。そんなスマホの心臓部分とも言える「バッテリー」このバッテリーを品質を表す「PSEマーク」をご存知でしょうか? PSEマークとはPSEマー...
-
XperiaZ5 画面交換修理
[2020.11.01] スマホスピタル 横浜関内 / ラベル: バッテリー交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
アンドロイドホスピタル関内店では日々様々な端末の修理ご依頼をいただきますが、その中でも多いのが「Xperiaシリーズ」になります!使われている方が多いというのもございますが、実は一昔前のXperiaシ...
-
スマホ選びに迷ったら、スペックの見方を知って自分にあったスマホを選んでみては如何でしょうか!Androidスマートフォンの事ならスマホスピタル博多駅前店に先ずはお問い合わせを!
[2020.10.30] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
沢山の種類があるAndroidスマホは選ぶ楽しみも1つの魅力です。好きなシリーズを使い続けている方や、自分にあったスマホを選んでいる方など、Androidスマホを選ぶ視点はそれぞれあります。ここでも沢...
-
何故?一部のAndroidスマホが修理不可の理由と、当店では修理可能な理由を解説!
[2020.10.29] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
Androidスマホが割れてしまったり液晶に縞模様や線が入ってしまったことはありますか?iPhoneと違い修理の箇所や修理の可否が大きく分かれてしまうAndroidスマホですが、アンドロイドホスピタル...
-
Androidスマホは充電口・スリープボタンの故障に要注意!
[2020.10.23] スマホスピタル 高槻 / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) ,
カテゴリー:マメ知識
Androidスマホは使い方や運、状況によっては壊すつもりなく壊してしまうことがあります。大抵はパーツ交換修理でアンドロイドホスピタルも修理はできますが、実は機種や場所によっては修理不可なケースも!故...
-
スマホの調子が悪い…そう感じたときに試していただきたいこととは?
[2020.10.09] スマホスピタル天王寺 / ラベル: その他修理 ,
カテゴリー:マメ知識
普段使用していてスマホの調子が悪い…そう感じたことはありませんか?例えば、「動作が遅く画面をスワイプしてもなかなか反応してくれない…」「画面がフリーズしてしまって固まったまま動かない…」「充電を長時間...
-
スマホの充電ができない原因は挿しこみ口だけじゃない!修理で直る?
[2020.10.06] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) ,
カテゴリー:マメ知識
何度挿してもスマホが充電できない!…という経験はありませんか?スマホを繰り返し使用する上で欠かせないのが「充電」です。その充電が急に出来なくなってしまうことで、唯一の連絡手段を失ってしまう!という方は...