Galaxy S6 edge(SCV31)のバックパネルが剥がれてしまった!?膨張したバッテリー交換修理
2022.06.03 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S6 Edge
今回の修理は、Galaxy S6 edge です。
後ろのパネルが剥がれてしまったとのことでした。
実際に端末を拝見してみると、背面パネルが大きく浮き上がってしまっています。
隙間から見えるのは、大きく膨張したバッテリー。
明らかにこのバッテリーが原因ですね。
それでは早速バッテリー交換を行いましょう。
こちらの端末は背面から分解していくタイプです。
背面パネルとミッドフレームを取り外したら、バッテリーが交換できるようになります。
simトレーを外し忘れないように注意しましょう。
バッテリーを取り外してみると、とても大きく膨らんでいるのがわかります。
新しいバッテリーと比べると、その差は歴然です。
およそ2倍以上の厚みになってしまっています。
これでは、背面パネルが持ち上がってしまうのも納得です。
新しいバッテリーに交換し、しっかりと組み立て直したら、修理は完了です。
バッテリーの膨張は、その他の様々な故障を引き起こす可能性があります。
バッテリーの膨張は、放置するとさらに大きく膨張してしまうことが多いです。
スマートフォンの中には様々なパーツがぎっしりと詰め込まれていますので、バッテリーが大きく膨張するとその周辺のパーツに損傷を与えてしまうこともあり得ます。
今回のバックパネルの剥がれもその一つです。
機種によっては、バックパネルではなく液晶画面が浮き上がってくる場合もあります。
その場合、液晶に大きな力がかかってしまうことになるので、液晶が破損してしまうことも考えられます。
バッテリーが膨張しているのに気がついたら、早めに交換してしまいましょう。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。