今回紹介する機種はこちらXperia1Ⅲになります。
Xperiaシリーズですが普通の数字が性能を後ろのアラビア数字が出た順になっています。
性能の方は数字が低いほど高性能になり、発売順は大きいほど新しくなります。
現状の最新機種はⅷですのでそれなりに発売してから時間が経っています。
性能は当時の最高峰ですのでまだ使えるものになっておりますが
アップデートがそろそろ対象外になってくる部分もありますのでセキュリティ的には
危なくなってきます。
今回は劣化に伴うバッテリーの減りが早くなったということでご来店いただきました。
では早速修理していきましょう。
Xperiaは背面から開けていく構造ですので背面から温め粘着を弱めていきます。
その後背面パーツの隙間から徐々に接着を切りつつ開けていきます。
ここからは端末上部のカバーを外していきます。
外すと基板が出てきますのでここについているバッテリーからのコネクターを外します。
その後ですがバッテリーの上部、基板との間ぐらいに黒い薄いテープみたいなものが
ありますのでこれを慎重にひっぱりバッテリーの下にある両面テープを出していきます。
機種によっての違いはありますがバッテリーの下にケーブルや液晶部分がある場合があり
外す際に傷をつけ故障の原因になる場合があります。
バッテリーを外し終わったら新しいものに交換して元に戻していったら修理完了になります。
スマホスピタル浜松店では様々なアンドロイド端末の修理を承っております。
何かお困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時 火曜日木曜日定休日
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。



















