Galaxy A25の画面が割れてしまった…修理出来ます!
2025.11.22 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Galaxy
Galaxy A25の画面が割れてしまった…修理出来ます!
本日お持ち込みされましたのはGalaxy A25です。
落として画面が割れてしまったという症状でお持ち込みされました。
それではさっそく見ていきましょう!
【修理前】

写真の通り全体的に割れてしまっていますね…
画面映り、操作は問題なかったですが
このまま使用を続けていると操作するときに指をけがしてしまったり
割れが広がり隙間から水やほこりなどが侵入し、本体の故障に繋がってしまうこともありますので
お早目の修理がオススメです!
それでは早速交換していきましょう。
【修理の流れ】
Galaxy A25は背面から分解していく機種です。
背面には強力な粘着がついているので本体を温めて粘着を緩めて工具を使い、
中のケーブルを切ってしまわない様に慎重に開いていきます。
開いたらプラスティックのプレートがあるのでネジを外して取り外します。
バッテリーのケーブルと画面のケーブルを取り外します。
このタイミングで新しい画面がきちんと動作するか仮付けでテストを行って問題が無ければ元の画面を外します。
画面側も強力な粘着がついているので再度本体をしっかりと温めながら工具を使って慎重に取り外します。
新しい画面を取り付けて元通りに組み立ててしっかりと圧着をしたら修理完了です!
作業時間は圧着の時間も含めおよそ120分で完了です。
【修理後】

写真の通り元通りのきれいな画面に戻りました!
これで安心して使うことが出来ますね。
【まとめ】
今回はGalaxy A25の画面交換を行いました。
ついつい落としてしまって割れてしまっても「使えるからいいや」と思っておられる方も
本体の故障に繋がってしまう可能性があるのでお早めに修理しましょう!
スマホスピタルイオンタウン茨木太田店へお気軽にお問い合わせくださいませ。
スマホスピタル イオンタウン茨木太田店 店舗情報
- 住所
- 〒567-0014
大阪府茨木市城の前町2-1 イオンタウン茨木太田2F
- 営業時間
- 10:00~21:00(無休)
- ibarakiota@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。


















