こんにちは、スマホスピタル マークイズ福岡ももち店のブログをご覧いただきありがとう御座います!
スマートフォンの画面が割れてしまったり、バッテリーが長持ちしなかったりとiPhoneやandroid端末(Galaxy、Zenfone、Xperia)などの修理を考えている方はスマホスピタル マークイズ福岡ももち店をぜひご利用くださいませ!
さて今回の修理速報はGalaxy S4になります。
GALAXY S4は2013年5月発売と2年以上前にリリースされた端末にはなりますがまだまだ現役でご利用されているお客様が多いです。

今回の海外から日本に留学中のお客様で端末を購入して2年以上経過されていました。3日前にバッテリーの持ちが悪く感じバッテリー交換をされたそうですが、充電しても充電ができにくいと困っていました。バッテリーの寿命というのも基本的には購入から1年半から2年程と言われていますので発売当初に購入されたということであればそろそろバッテリーの替え時でもあるといえます。バッテリー劣化が進むと画面液晶の破損や画面の剥離、スマホ自体が起動できなくなったり再起動を繰り返すことによりシステムなどに異常が起きてしまい最悪大切なデータを失ってしまうことも。バッテリーは1日持たないと感じられた場合はお早めの交換をオススメしています。
今回のお客様の端末はバッテリー以外に原因があるようでしたので詳しく確認させて頂いたところ、充電の差込口であるドックコネクターが破損していることがわかりました。

通常であればドックコネクターのパーツ交換修理で改善が見られますが、基盤に問題がある場合には、基板の修理をしなければならなくなります。今回の端末のお客様は、ドックコネクターのパーツ交換修理で改善ができました。作業時間はおよそ60分で修理完了しました。充電も問題なくされてることが確認出来てお客様も安心されていました。無事に使えるようになって何よりでございます!
バッテリーの劣化で減りが早くなった程度なら、交換したほうが安く済んで新品同様の長持ちバッテリーになります。皆さまもご自分の使っているスマートフォンがどうしても電源が入らなくなってしまったり、バッテリーが発熱していると感じられたり、性能的には満足しているけどバッテリーの減りが早い、一部パーツのみ調子が悪いとお悩みの方はぜひスマホスピタル マークイズ福岡ももち店店にご相談ください。
android端末で所有ユーザーの多いGALAXYSをご紹介しましたが、スマホスピタル マークイズ福岡ももち店ではiPhoneXs、iPhoneXsMax等アイフォン以外にもXperia、galaxy、AQUOS、Zenfone、LGなど受け付けております。ホームページには記載のない機種でもご相談いただけましたら専門の修理担当と修理内容についてお話をさせていただきます!
また、機種によっては店頭に在庫を置いていない場合もあります。取り寄せに時間がかかることもありますのでお早めにお問い合わせください。
もしも急に携帯が壊れてしまったりしてしまったらスマホスピタル マークイズ福岡ももち店で対応できますが、突然の出費となるのは痛いですね。そんな時に備え修理費が年間10万円まで保証できる保険をご存じでしょうか?そんなすごい保険があります。その名も「モバイル保険」です!
月額700円(非課税)で修理代を10万円保証できる上に、3台まで同一価格で加入できます。加入も簡単ですのでご希望のお客様はぜひスタッフまでお声掛けください。
皆さまの「困った」を「助かった」に変えるためスマホスピタル マークイズ福岡ももち店は年中無休で営業しております!
スマホスピタル マークイズ福岡ももち店 店舗情報
- 住所
- 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−1 マークイズ福岡ももち 4階
- 営業時間
- 10:00〜19:00 休憩14:00~15:00(無休)
- hakata@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。


















