ある日スマホを使おうとボタンを押したら・・・。
あれ?電源が切れてる?
電源ボタンを長押ししても出てくるのは電池が空のマークだけ。
おかしいなと思いつつ充電してみても電源は入らない。
しばらく放置してもつかない、数時間置いてもつかない。
これはまずいと当店に飛び込みでご来店してくださった。
Xperiaは電池の寿命が尽きてしまうといくら充電をしても電源が入らなかったり、電池空っぽマークが出続けたり
SONYのロゴまでは進んでも電源が入らなかったり・・・。
でもバッテリー交換で簡単に復旧する可能性があります(*^▽^*)
今回ご依頼のあった端末はエクスペリアZ2
受付内容はバッテリー交換!
お預かりしたZ2は背面パネルをひらくとすぐにバッテリーが確認できます。
2ヶ所のネジで固定されているのでコネクタを外してネジも取り外し。
新しいバッテリーに入れ替えて電源ボタンを押してみると・・・・
この通り、無事に電源が入りました!
左にあるのは元のバッテリーです、なんだかしわが寄っていて膨張した形跡があるのがわかります。
横から見ると黒いフレームをはみだして上下に膨らんでいました。
電池が劣化していたのが起動不可の原因だったようです(*^▽^*)
作業時間は30分ほど
Xperia Zシリーズのバッテリー交換はどれも1時間以内で作業が可能です。
急に電源が入らなくなり困っている方もお気軽にご相談くださいね!
それでは!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。