どんなスマートフォンも古くなると継続して使える時間が短くなってきます。
バッテリーが悪くなっていくからなんですね。
それを改善しようとすると最も簡単なのが「バッテリー交換」です。
XperiaZ3 バッテリー交換
単純に新しいバッテリーを付けて完了です。
これでもちが良くなると思われます。
なぜ「良くなる」と断言しないか気になった方もいるかも知れませんがもちろん断言できないからです。
というのもバッテリーだけではなく「本体」側もどうしても悪くなっており、それが原因で結局バッテリーの交換だけでは良くならないという可能性があるからです。
電源がつかない端末がつくようになったなどは交換の意味が確実に感じられるとは思うのですが継続して使える時間がさほど変わらなかった等の場合は「良くなった」とは言えませんからね。
なのでもし交換しても効果が感じられないような端末はいよいよ買い替えどきだと思われます。
性能さえ気にしなければ2万円しない端末もたくさんございます。
潔く買い替えましょう。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。