福岡市中央区にお住いのお客様、普段使用しているGalaxy S6edgeが急に起動しなくなってご来店!!
2021.02.17 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S6 Edge
本日は久々に雪も降っており、とても寒い1日となっております。この雪模様は明日までとのことですが、急に寒くなったり暑くなったりと体調を崩しかねませんので、皆様体調管理には十分ご注意下さいませ。
さて本日の修理速報は、「Galaxy S6edge」の修理ご依頼になります。一体どのような修理内容なのでしょうか。
詳しくお話をお伺いしてみると、急にまったく起動しなくなってしまったとのことでした。充電しようとしても全く反応がないとのことでした。早速お預かりし状態を確認してみますが、お客様からお伺いしている通り充電ケーブルをつないでも全く反応がなく起動しない状態です。元々充電の減り方は早くなっていたとのことと、充電口をよ~く確認すると充電口の内部のところが少し破損しているのが確認できるので、おそらくそこが原因の可能性が高いと思われます。では早速修理に入っていきましょう!!
まずは背面パネルを取り外すことになるのですが、Galaxyの背面パネルを取り外す際は塗装が剥がれやすくなっているので、十分注意しながら作業に入っていきます。
無事取り外すことができたら、本体のシルバーフレームを取り外し、中のバッテリーを交換していきます。
新しいバッテリーを取り付け起動するか確認してみると・・・無事起動しました!!続いて充電口の確認です。充電口の内部が破損しているように見えたのですが、充電は出来るのでしょうか。おそるおそる充電ケーブルを挿して確認してみましたが、やはり反応していませんね。しかし、今回お預かりしたGalaxy S6edgeは充電口にケーブルをつないで充電しなくても、置き型の充電器を利用することで充電が出来るのでとりあえず一安心ですね。
今回のお客様の様に急に電源が入らなくてお困りの方は、是非当店までご相談下さいませ。在庫があれば即日でご対応いたします!!お気軽にお問合せ下さいね。
非掲載エリア 郵送修理のご案内

Android郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。