HuaweiP30liteの画面交換修理 即日修理承りました!
2021.04.18 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Huawei P30lite
本日修理させていただいたのは、通勤中に落としてしまい画面が割れてしまったHuaweiP30liteになります。
画面上部が割れてしまっていますがタッチは問題なくできています。
Huawei系の端末は背面から開けていく端末がほとんどです。
タッチセンサーが搭載されている端末もありますので、気を付けて開けていきます。
写真左のバックパネルについているオレンジのケーブルがタッチセンサーのケーブルになります。
ここから画面側を外していくのですが、画面のケーブルがバッテリーの下に潜り込んでいるので、一度バッテリーを外します。
写真で見るとバッテリーにオレンジのシールがついているのがわかるかと思います。
このシールを利用すれば簡単にバッテリーを取り外すことができます。
画面交換が完了しました。
タッチも問題なさそうです。
【スマホスピタルの修理】
スマホスピタルの修理はデータ面に一切触れない修理のためデータを初期化するようなことは一切ありません。
正規店やキャリアでの修理はデータの初期化を行うのが前提としてあるので、データを消さずに修理したい方にスマホスピタルはおすすめです。
また、スマホスピタルで修理したパーツには最長6カ月(パーツ交換を伴う修理限定・一部条件/パーツを除く)の無償保証がついております。
交換したパーツが初期不良を起こした場合は6カ月以内であれば無償でパーツ交換することができます。
ただし、修理前後に水没してしまった端末、交換した後に破損させてしまった端末の場合は保証対象外になってしまいますので、お気を付けください。
Android端末の修理はスマホスピタル新宿店にお任せください。
郵送での修理も承っておりますので、遠方の方もドシドシご郵送くださいませ。
*本記事は執筆時点の情報です、保証期間等、記載の内容に予告なく変更がある場合がございます。最新の情報はご来店店舗ページをご確認ください。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。