充電ができなくなる原因は?
充電ができなくなる原因はいくつかあります。
充電ケーブルの不具合/充電口(ドックコネクター)の故障/バッテリーの劣化/基板の損傷
などがあります。
今回のお客様は、充電できなくなる前に充電の減りが早くなっていたとおっしゃられたので、
バッテリーの劣化の可能性が高いため、バッテリーの交換を行います。
Androidのバッテリー交換修理は、お時間3〜4時間程いただきます。
Androidは、iPhoneと違い、背面や液晶が接着されており、圧着させるのに時間がかかるので、
3〜4時間ほどお時間いただきます。
また、機種によっては在庫がないことがございますので、前もってご連絡いただければ、
パーツをご準備させていただくことができます。
バッテリー交換後、無事充電できるようになり、動作も問題なく、お客様にお返しできました。
渋谷駅ハチ公口から原宿方面に徒歩4分ほど、スマホスピタル渋谷です。
来店が難しいという方は、郵送修理も承っておりますので、ご利用ください。
Y.I
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。