XperiaXZ3 (型番:SO-01L/SOV39/801SO)充電の残量がまだあるのに電源が急に切れる・・・なんで??直る??[広報:秋山]
2022.01.31 修理速報 バッテリー交換修理 , Xperia XZ3
「充電の残量があるはずなのに急に電源が急に落ちたり
ケーブルに繋いだら直ぐに充電が十分溜まっている状態になる」
という症状で荻窪からお越しくださいました。
この場合バッテリーの劣化が考えられます。
バッテリーは消耗品です。
使い方にもよりますが大体2年くらいで
劣化を感じられるようになります。
今回お預かりしたXperiaXZ3 (型番:SO-01L/SOV39/801SO)は
2018年11月9日に発売されました。
発売当初からお使いの方はバッテリーの劣化で不便を感じられる方も多いのではないでしょうか?
XperiaXZ3は背面から開けていきます。
粘着が強いので温めながら行います。
基板を覆っているプラスチックのカバーを外します。
XperiaXZ3は基板を取り外さなくてはバッテリーが取り出せないようになっています。
基板は人間で言う「脳」の様なパーツです。
データが入っているパーツでもあるので慎重に作業を行います。
次に基板に付いているネジやコネクターを外し、取り出していきます。
基板を取り外しようやくバッテリーの交換が出来るようになりました。
こちらがその時のお写真です
バッテリーを新しい物と交換したら
パーツを戻していきます。
動作確認を行い問題が無ければ修理完了です!
端末お返し時お客様にも動作の確認をして頂いてから
お会計を行っておりますのでご安心頂ければと思います。
通常保証期間も設けておりますので
何かございましたらすぐにご連絡くださいませ。
みなさまのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。
非掲載エリア 郵送修理のご案内

Android郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。