落として画面が真っ暗になってしまったGoogle Pixel3a|画面交換で無事復旧
2022.07.04 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Google Pixel 3a
今回の修理は、Pixel 3aの画面割れを画面交換にて直します。
落とした拍子に画面が割れてしまい、それから真っ黒で何も映らなくなってしまったとの事です。
実際に端末を拝見してみると、一切画面に何も映っていません。
ですが、音や振動などはあるため、画面のみの故障である可能性は高そうです。
それでは修理を開始しましょう。
Pixel 3aはiPhone等と同じように画面側から分解していく機種です。
画面縁部分の接着を慎重に剥がし、画面を取り外していきます。
接着が切れたら、画面から本体基盤へ繋がっているケーブルを取り外します。
これで画面を本体から分離することができました。
今回は画面の交換ですので、これ以上分解する必要はありません。
コネクターに新しい画面を接続し、画面が映るかどうかの確認。
しっかりと画面が映り、タッチ操作にも問題は見られません。
やはり画面だけの故障だったようです。
確認が取れたら、画面が剥がれてしまわないように念入りに接着を行います。
接着が終われば修理完了です。
画面が真っ暗でも、画面交換のみで修理可能なことが多々あります。
タッチが効かなくなる、画面の表示がおかしくなるなど、画面故障で起こる症状には様々なものがあります。
画面が真っ暗で動かなくなったという場合も、画面故障の可能性があります。
端末の買い替えという選択肢もありますが、そうなるとバックアップをとっている以外のデータは戻ってきません。
致命的な故障に思えても、修理できる可能性があります。どうしても諦めきれないスマホの故障はお任せください。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。