XperiaXz1の画面交換修理を承りました。
2025.09.01 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZ1
本日は、落としてしまいガラスが割れ液晶も表示不良になってしまったXperiaXz1の画面交換修理を承りました。
修理前は、写真のような状態で動作確認を行うことができない状態でした。
XperiaXz1はフロントパネルから分解していきます。
ヒートガンで熱を当てパネルとフレームの間にある粘着を弱くしていきます。
綺麗にはがすことができました。
自分で修理する場合は、ガラスが飛び散らないように画面にマスキングテープなどを貼って、
下に新聞紙などを敷いてから作業してください。
画面のケーブルを取る前にバッテリーのケーブルを抜くのですが、
ヒートシンクの下にあるので、画面を持ったままネジを外していきます。
バッテリーのケーブルを抜いてから画面のケーブルを外します。
なぜ、わざわざバッテリーのケーブルから外すかというと
通電した状態で、画面のケーブルを抜いてしまうと稀にバックライトが故障してしまい
液晶が光らなくなることがあるからです。
ここまで、できたら後は新しいパーツを仮付けして不具合がないか確認します。
問題がない場合はフレームに粘着テープを貼り付けて画面を閉じます。
最後に動作確認を行います。
どこにも問題が無ければ修理完了です。
新宿店では、Xperia、Galaxy、Huawei、ZenFoneなど様々なアンドロイドスマホの修理を承っております。
当店で交換したパーツには最長6カ月の無償保証期間(パーツ交換を伴う修理限定・一部条件/パーツを除く)も付いています。
交換後に初期不良が現れた場合は、6カ月以内であれば何度でも無償で交換することができます。
在庫があれば即日で修理対応可能ですので、修理を検討されている方は新宿店へ
お気軽にお問い合わせください。
*本記事は執筆時点の情報です、保証期間等、記載の内容に予告なく変更がある場合がございます。最新の情報はご来店店舗ページをご確認ください。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。